TOP合格体験談県立所沢北 H.N.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 114

県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅱ類)

合格
県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅱ類) 合格

H.N.さん
  • #県立所沢北

諦めずにコツコツ勉強することの大切さ

デフォルト画像

諦めずにコツコツ勉強することの大切さ

 私は中学1年生から山手に通い始めました。そのときはまだ志望校が曖昧でした。第1志望を私立高校にしようと考えた時期もありましたが、学習を続ける中でに私立ではなく県立高校へ行きたいという意志が芽生え始めました。
 中学3年生になり志望校は決めましたが、偏差値や点数的には届かず、北辰テストでは毎回努力圏でした。北辰へ向けてあまり勉強していなかったことと、どれか1科目で必ず失敗してしまっていたこともあり、なかなか北辰の偏差値も目標に届きませんでした。結果が出ない苦手科目を塾でフォローしてくれたときはとてもありがたかったです。
 受験が近づくにつれて勉強への集中力も高まり、直前期は猛勉強をしました。学校などで暇な時間があれば、歴史の年表を見るようにしました。その甲斐もあり、志望校へ合格することができました。私が受験勉強から学んだことは、コツコツ勉強することは大事だということです。