TOP合格体験談県立所沢北 S.Y.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 82

県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格
県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格

S.Y.さん
  • #県立所沢北

周囲の環境の大切さ

デフォルト画像

周囲の環境の大切さ

 私は中学3年生の春に入塾しました。入塾した当初は、あまり成績が伸びず、そんな自分に対していらだちやあせりを感じていました。しかし、夏の夏期講習の頃から「受験生」としての自覚が芽生え、自習室もよく利用するようになりました。自習室はとても静かで自分を誘惑するものがなく、集中して勉強できました。その結果、どんどんと成績を伸ばすことができました。
 私は苦手な教科が多くあり、つまづきやすかったのですが、先生方の手厚いサポートや自習の時間を増やすことで、少しずつ自らの弱点を克服することができました。また、一緒に勉強してきた仲間の存在も大きかったです。同じレベルの高校を目指す彼らは僕にとって良い刺激になりました。
 今までを振り返ると、僕は多くの人から支えられてきたことで今があると思いました。高校では家族や友達、先生方への感謝を忘れずに頑張ろうと思います。