2020年度 坂戸校 合格実績

※2020年度 山手学院 坂戸校在籍生のみ合格実績(一部抜粋)

【県公立高校入試 合格実績】

県立川越…7名合格 川越女子…2名合格 所沢北…2名合格(理数1名合格) 熊谷…1名合格 川越南…2名合格 和光国際…1名合格 他 多数合格

【私立高校入試 合格実績】

明治大学附属中野八王子…1名合格 創価…1名合格 栄東…4名合格(B特待1名合格・東医2名合格) 淑徳与野…4名合格(選抜2名合格) 城北埼玉…3名合格(B特待1名合格・C特待1名合格) 川越東…13名合格(A特待2名合格・B特待1名合格・理数6名合格) 星野…5名合格 西武学園文理…6名合格 城西大学付属川越…4名合格(S特待1名合格) 他 多数合格

【私立中学入試 合格実績】

巣鴨中…1名合格 立教新座中…1名合格 他 多数合格

 

山手学院坂戸校の校舎案内へ戻る

 個別スクール朝霞校では、新中学3年生を対象に「国語特別講座」を実施します。
 学校の定期テストとは違う、はじめて読む文章の解き方や答え方のポイントを解説します。ぜひご参加ください。

【対 象】 新中学3年生
【実施日】 3/14(土)・3/21(土)・3/22(日)
【時 間】 14:00~17:00
【費 用】 無料
【持ち物】 筆記用具
※まだ山手学院に通塾されていない方も参加できます。校舎までご連絡ください。

 いよいよ受験生である中学3年生になります。これからは、学校の定期テストだけでなく、入試や北辰テストを意識した実力をつけていかなければなりません。
 ぜひ、この機会を利用して、新しい発見をしてもらいたいと思います。

 

個別スクール朝霞校の校舎案内へ戻る

 新中学3年生のみなさんは、いよいよ受験勉強が始まります。新学期を迎える忙しい時期かとは思いますが、中1、2の学習内容を抑えておく必要があります。山手学院個別スクール和光校では、毎週土曜日に中1・2の学習が復習できるプリントを用意しています。毎週積み重ねられるように構成しています。ご参加のほどお待ちしております。 3月7日(土) 13:00〜17:00 3月14日(土) 13:00〜17:00 3月21日(土) 13:00〜17:00 ※基本と標準の2種類のプリントを用意しています。1人ひとりに合わせた内容の学習ができるようになっています。

 

個別スクール和光校の校舎案内へ戻る

 山手学院志木校では、小学生を対象としたそろばんクラスを開講しております。
 今回、3/27より春期講習が始まります。ご興味をお持ちの方は無料体験授業をご用意しておりますので、ぜひお越しください。
 新小学1年生から入塾できます。体験授業の日時もお選びいただけますので、ぜひご検討ください。

【日程】

 3/27~4/6  (3/29・4/4・5はお休みです)

【時間】

 ①12:30~13:20
 ②16:30~17:20

【対象】

 新小学1年生~新小学5年生

【持ち物】

 筆記用具(体験授業時はそろばんをお貸しいたします)

山手学院志木校の校舎案内へ戻る

対 象:中1・中2
費 用:無料
持ち物:筆記用具・学校の教科書・ワークなど

◆2月22日(土)

中学2年生

・鶴ヶ島市立南中 13:00~15:50
・鶴ヶ島市立藤中 16:00~18:50
・川越市立名細中 16:00~18:50
・川越市立川越西中 13:00~15:50
・川越市立霞ヶ関西中 16:00~18:50

ワーク勉強会

 全学年 19:00~21:00

◆2月23日(日)

中学1年生

・鶴ヶ島市立南中 13:00~15:50
・鶴ヶ島市立藤中 16:00~18:50
・川越市立名細中 16:00~18:50
・川越市立川越西中 13:00~15:50
・川越市立霞ヶ関中 13:00~15:50
・日高市立高萩北中 13:00~15:50

 当日までにワークを一回解き終わり、苦手なところを把握した上で上記勉強会に来ましょう。

※塾生でない方のご参加もお待ちしております。ご希望の方は校舎(049-233-0003)までご連絡ください。

山手学院鶴ヶ島校の校舎案内へ戻る

 山手学院 個別スクール和光校では、4月より「そろばん教室」を開講いたします。3月より体験授業を実施いたします。体験授業では、初めてそろばんにふれるお子様、これまでそろばんを習っているお子様、両方に対応できるように準備しております。
 算数の基本となる「計算力」が身に付く教室をご提供いたします。まずは、教室にお問い合わせください。

山手学院 個別スクール 和光校
℡ 048-487-7001

個別スクール和光校の校舎案内へ戻る

 2020年の大学入試改革に伴い、大学附属校人気が高まってきています。そんな中、川越西口校の生徒が見事に合格を勝ち取ってきました。

●早稲田高等学院(城南中Nくん)
●早稲田高等学院(野田中Iくん)
●中央大学附属高校(城南中Nくん)
●明治大学附属中野八王子高校(城南中Nくん)

生徒たちの合格体験談を校舎ページに掲載しました。ぜひご覧ください。
☛難関私立高校合格体験談はこちら

山手学院川越西口校の校舎案内へ戻る

 山手学院入間校では、3学期学年末テストに向けて、対策の授業を実施します。テストに向けて、各教科のポイントの解説を行います。塾生の方はお申し込み不要です。また、塾生以外の方のご参加もお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

学年 中学 国語・数学・英語 理科・社会
中1 豊岡中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
東町中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
黒須中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
向原中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
西武中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
学年 中学 国語・数学・英語 理科・社会
中2 豊岡中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
東町中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
黒須中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
向原中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
上藤沢中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
東金子中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
西武中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
西中 2月24日(月:祝) 13時00分~15時50分 2月23日(日) 13時00分~14時50分
申込み締め切り2/21【金】

山手学院入間校の校舎案内へ戻る

名細中3年・1位    470点
名細中3年・2位    443点
名細中3年・2位    443点
名細中3年・2位    443点
藤中3年・2位     475点
南中3年・3位     473点
南中2年・4位     483点
高萩北中1年・5位   458点
名細中3年・7位    428点
藤中2年・9位     463点
南中3年・9位     450点
藤中3年・10位    456点
霞ヶ関西中2年・10位 421点

山手学院鶴ヶ島校の校舎案内へ戻る

 2月25日より1年の集大成である学年末テストが始まります。山手学院狭山校では以下の日程でテスト対策授業(理社)を実施致します。
 限られた時間野中で効率よく勉強するために、是非ご参加ください。

対 象:中1・中2
費 用:無料
持ち物:筆記用具・学校の教科書・ワークなど

◆2月23日(日)

13:20~14:10 堀兼中1年(社会)・中央中1年(理科)・狭山台中1年(社会)・山王中1年(理科)
14:15~15:05 堀兼中1年(理科)・中央中1年(社会)・狭山台中1年(理科)・山王中1年(社会)
15:15~16:15 狭山台中2年(理科)・山王中2年(社会)・中央中2年(理科)
16:20~17:20 狭山台中2年(社会)・山王中2年(理科)・中央中2年(社会)・堀兼中2年(理科)
17:25~18:25 堀兼中2年(社会)
13:00~18:00 201自習室開放

◆2月24日(振)

13:30~14:20 中1数学・中2国語
14:25~15:15 中1英語・中2数学
15:20~16:10 中1国語・中2英語
13:00~18:00 201自習室開放

◆3月1日(日)

13:40~14:30 入間野中1年(理科)・入間野中2年(社会)
14:40~15:30 入間野中1年(社会)・入間野中2年(理科)

山手学院狭山校の校舎案内へ戻る