2024/06/24 06:05配信
山手学院こども教育研究所メルマガ
バックナンバー
2024年6月17日
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/17 子は親の鏡(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『子は親の鏡』(Children Learn What They
Live by Dorothy Law Nolte)の後半では、
前半のネガティブな親の態度から、ポジティ
ブな親の態度に変わる。
「親が心から勇気づけると」
If children live with encouragement,
「子どもは自信を持つようになる」
they learn confidence.
「親が寛容であると」with tolerance
「がんばるようになる」learn patience
「親に褒められると」with praise
「感謝するようになる」learn appreciation
「親に容認されると」with acceptance
「愛せるようになる」learn to love
「親に承認されると」with approval
「自分を好きになれる」
learn to like themselves
「親に認められると」with recognition
「目標を持ちたくなる」
learn it is good to have a goal
「親が分け与えると」with sharing
「分かち合うようになる」learn generosity
「親が正直であると」with honesty
「子どもは誠実になる」learn truthfulness
「親が公平であると」with fairness
「子どもは公正になる」learn justice
「親が親切で思慮深いと」
with kindness and consideration
「敬意をおぼえる」learn respect
「親に見守られていると」with security
「自分や家族を信頼するようになる」
learn to have faith in themselves and
in those about them
「家族と仲良くしていると」
with friendliness
「世界は生きるに値する場所になる」
learn the world is a nice place in which
to live
後半の一行目から最後の行にかけて、親の態
度が、目の前の子どもから、周囲へと広がっ
ていく。なぜなら、やがて子どもは自立して
いかなければならないから。
自立していく子どもにとって、親が見守って
いてくれているという感覚は、とても重要で
ある。自分のうしろから、親が見守ってくれ
ているから、まごまごしても、不器用でも、
つまずいても、失敗しても、挑戦できる。親
が最大のサポートなのだ。
詩の作者は、親にむかって、
「親は、子どもたちのベストを期待しよう。
子どもたちがベストを尽くせるようにサポー
トしよう。この世界が生きるに値する場所で
あることを子どもたちに発見させよう」
という。
ぜひポジティブな態度で子どもに接し、子ど
もの取り組みを見守ってあげてください。
★原詩は、「children learn what they
live」で、検索してください。
※参考:「Children Learn What They Live」
by Dorothy Law Nolte and Rachel Harris
(WORKMAN PUBLISHING)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月の教育アドバイス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「毎日、あらゆる点で、わたしはより良くな
っている」と自分に言い聞かせよう。「あら
ゆる点で」を強調すると、心身どちらの必要
にも応えることができる。具体的であるより
も、全体的であるほうが、より効果的だ。
(心理学者エミール・クーエ1857-1926)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご質問等がございましたら、ぜひお知らせく
ださい。
山手学院こども教育研究所
E-mail ykl@yamate-gakuin.co.jp
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校や転学、また通信制高校の選択など、
子どもたちの抱える問題をご相談ください。
[山手学院サポート]
https://www.yamate-gakuin.co.jp/yamate-support/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お友達にご紹介ください。
小学生にも中学生にも役立つ情報を配信いた
します。ぜひお友達に山手学院こども教育研
究所メールマガジンをご紹介ください。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[山手学院ホームページ]
https://www.yamate-gakuin.co.jp/
[メルマガ バックナンバー]
https://www.yamate-gakuin.co.jp/backnumber
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■山手学院こども教育研究所メルマガの登録
解除は、以下のURLをクリックしてお手続き
ください。
https://www.yamate-gakuin.co.jp/mail-magazine-cancel/
- カテゴリーがありません