©Yamate Gakuin
TOPメルマガ過去配信アーカイブバックナンバー 1/10 号外 教育情報 第2回進路希望調査より(2)
教室案内
メールマガジン

2025/01/14 05:17配信

バックナンバー 1/10 号外 教育情報 第2回進路希望調査より(2)

山手学院こども教育研究所メルマガ
バックナンバー
2025年 1月10日

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
号外|教育情報 第2回進路希望調査より(2)1/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、西部地域の公立高校の全日制高校の
状況を見ていきます。

この地域で特徴的なのは、川越女子高校の1.
17倍の低倍率です。募集人員358人に対して4
20人の希望者ですので、不合格予定者は62人
となります。これだけ少ないのは近年では例
がありません。
昨年、所沢北高校が同時期1,14倍の低倍率が
話題となりましたが、今年は川越女子高校の
低倍率が目立ちます。昨年、一昨年のデータ
を見ていくと、12月15日調査時の倍率から実
質倍率にかけて0.03ポイント上昇しています
ので、今年についても最終的には1.20倍前後
になることが予想されます。絶対に川越女子
高校に行きたい人にとってはチャンスの年に
なりそうです。

川越高校は1.50倍と例年並みです。最終倍率
はもう少し下がって1.4倍台になると予想さ
れます。

川越南高校は1.62倍と昨年同時期と同じでし
たが、10月1日調査時は昨年よりも0.1ポイ
ント低く出ていましたので、実質倍率は1.3
~1.4倍台ぐらいになるかもしれません。

市立川越高校の普通科は2.24倍と、県内3位
の高倍率になりました。実施倍率はもっと下
がりますので、1.3~1.4倍台になると予想さ
れます。男子志願者48人に対して女子志願者
266人となっていますが、例年通りの傾向で
す。商業科の国際経済科は1.54倍、情報処理
科は1.24倍となっています。

総合学科の中で唯一の高倍率校である川越総
合高校は、今年も1.54倍とかなりの高倍率に
なっています。市立川越同様、実質倍率はか
なり下がって例年1.1~1.3倍台に落ち着きま
す。男子志願者87人に対して女子志願者280
人という志願傾向は、市立川越高校と似てい
るところがあります。

坂戸高校は1.20倍、坂戸西高校は1.03倍とこ
の時期としては例年通りです。実質倍率も概
ねこの倍率のままであることが多いですが、
坂戸高校は外国語科がありますので、普通科
からの第2志望者が外国語科で合格、という
可能性も踏まえて出願する必要があります。
坂戸高校の外国語科は0.75倍と、今年も定員
を割っています。

松山高校は今年も募集に苦戦しています。普
通科の0.88倍は昨年同時期と同じです。今回
の数字を見た志願者動向や、理数科からの第
2志望者で最終的には充足していますが、理
数科が1.25倍であるところを踏まえると、今
年はどうでしょうか。松山女子高校は1.07倍
と例年よりも志願者が集まっています。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご質問等がございましたら、ぜひお知らせく
ださい。
山手学院こども教育研究所
E-mail ykl@yamate-gakuin.co.jp

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校や転学、また通信制高校の選択など、
子どもたちの抱える問題をご相談ください。
[山手学院サポート]
https://www.yamate-gakuin.co.jp/yamate-support/

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お友達にご紹介ください。
小学生にも中学生にも役立つ情報を配信いた
します。ぜひお友達に山手学院こども教育研
究所メールマガジンをご紹介ください。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[山手学院ホームページ]
https://www.yamate-gakuin.co.jp/

[メルマガ バックナンバー]
https://www.yamate-gakuin.co.jp/backnumber
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■山手学院こども教育研究所メルマガの登録
解除は、以下のURLをクリックしてお手続き
ください。
https://www.yamate-gakuin.co.jp/mail-magazine-cancel/

MAIL MAGAZINE
カテゴリから探す
  • カテゴリーがありません
タグから探す
  • タグがありません