行ける学校ではなく行きたい学校へ
山手学院では充実した入試情報で、生徒・保護者様が満足できる学校選びをサポートさせていただきます。今回の入試セミナーでは中学生の保護者様・生徒のみなさんを対象に、高校入試についての最新の情報をわかりやすく解説させていただきます。みなさまの志望校選択の一助となれば幸いです。
2022入試セミナー第2弾
対 象 | 中学生の生徒・保護者様 |
---|---|
日 程 | 7月11日(日) ①午前10:00~11:20 ②午後1:00~2:20 |
会 場 | 坂戸市文化施設オルモ 東武東上線「北坂戸駅」徒歩1分 |
内 容 | ①失敗しないための高校選び ②高校ごとの特色 ③定期テストの問題分析 ④最新の入試情報 など |
定 員 | 各回35名 ※感染防止のため総座席数の50%を定員とさせていただきます。 |
費 用 | 無料 |
※山手学院の塾生でなくても参加できます。ご希望の方は校舎までお気軽にお問い合わせください。
山手学院坂戸校の校舎案内へ戻る
山手学院若葉校の校舎案内へ戻る
行ける学校ではなく行きたい学校へ
山手学院では充実した入試情報で、生徒・保護者様が満足できる学校選びをサポートさせていただきます。今回の入試セミナーでは中学生の保護者様・生徒のみなさんを対象に、高校入試についての最新の情報をわかりやすく解説させていただきます。みなさまの志望校選択の一助となれば幸いです。
2022入試セミナー第1弾
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
対 象 | 中学生の生徒・保護者様 |
---|---|
日 程 | 6月12日(土) 午前10:00~11:30 |
会 場 | 坂戸市文化施設オルモ 東武東上線「北坂戸駅」徒歩1分 |
内 容 | ①2021年度入試の分析 ②2022年度入試の展望 ③難関高校合格者の受講パターン ④山手学院の今後の取り組み など |
定 員 | 70名 ※感染防止のため総座席数の50%を定員とさせていただきます。 |
費 用 | 無料 |
[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””] [/su_column][/su_row]
※山手学院の塾生でなくても参加できます。ご希望の方は校舎までお気軽にお問い合わせください。
※2022入試セミナー【第2弾 失敗しないための志望校選び】は7/11(日)に実施予定です。
山手学院坂戸校の校舎案内へ戻る
山手学院若葉校の校舎案内へ戻る
山手学院若葉校にお通いの全生徒が、4月北辰テストで3科の偏差値において成績アップを実現しました。3月に実施された北辰テスト結果を受けての「三者面談・保護者面談」を行い、一人ひとりに次への学習の指針を示し、質の高い授業と日曜日を中心に学習サポートを行い、学習に取り組んでもらった結果です。
学校名 | 学年 | 北辰テスト成績アップ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
坂戸中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 68 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 70.7 | 2.7UP |
川島西中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 67.8 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 70.7 | 2.9UP |
坂戸中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 58.1 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 60.4 | 2.3UP |
千代田中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 56.7 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 59.6 | 2.9UP |
富士見中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 55.9 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 58.8 | 2.9UP |
千代田中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 56 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 58.8 | 2.8UP |
千代田中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 50.2 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 53 | 2.8UP |
川島西中 | 3 | 3月 北辰(3科偏差値) | 51.7 | → | 4月 北辰(3科偏差値) | 55 | 3.3UP |
山手学院若葉校では、結果にこだわった指導を行っていきます。ぜひ、この機会に地域NO.1の山手学院の授業を体験してみてください。
山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-27
電話 049-284-3535
Mail wakaba@yamate-gakuin.co.jp
山手学院若葉校では、下記日時において、5月の学習内容を中心とした中学生の定期テスト対策を実施します。各単元の解説だけでなく、定着するまでしっかりと演習時間を確保します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいて構いません。
※単元解説に出席されない場合は各教科の演習会に参加できます。
定期テスト対策 日程
[su_tabs mobile=”desktop”][su_tab title=”中3″ disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
5/23(日) | ➊13:30~14:20 | 社会 | プリント・ワーク演習or「世界恐慌」の解説 |
---|---|---|---|
➋14:30~15:20 | 社会 | プリント・ワーク演習or「第二次世界大戦」の解説 | |
➌15:30~16:20 | 理科 | プリント・ワーク演習or「遺伝子」の解説 | |
➍16:30~17:20 | 理科 | プリント・ワーク演習 | |
➎17:30~18:20 | 英語 | 長文・英単語特訓演習 |
[/su_tab] [su_tab title=”中2″ disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
5/23(日) |
➊13:30~14:20 | 理科 | プリント・ワーク演習or「生物」の解説 |
---|---|---|---|
➋14:30~15:20 | 理科 | プリント・ワーク演習 | |
➌15:30~16:20 | 英語 | 長文・英単語特訓演習 | |
➍16:30~17:20 | 社会 | プリント・ワーク演習or「江戸幕府成立と鎖国」の解説 | |
➎17:30~18:20 | 社会 | プリント・ワーク演習 | |
5/24(月) | 21:05~21:50 | 勉強会 | 英語質問対応・ワークフォロー |
[/su_tab] [su_tab title=”中1″ disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
5/23(日) | ➊13:30~14:20 | 英語 | 長文・英単語特訓演習 |
---|---|---|---|
➋14:30~15:20 | 社会 | プリント・ワーク演習or「日本の姿」の解説 | |
➌15:30~16:20 | 社会 | プリント・ワーク演習 | |
➍16:30~17:20 | 理科 | プリント・ワーク演習 | |
➎17:30~18:20 | 理科 | プリント・ワーク演習 | |
5/24(月) | 21:05~21:50 | 勉強会 | 英語質問対応・ワークフォロー |
5/26(水) | 21:05~21:50 | 勉強会 | 数学質問対応・ワークフォロー |
[/su_tab][/su_tabs]
山手学院若葉校では、現在、無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の山手学院の授業を体験してみてください。
山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-27
電話 049-284-3535
Mail wakaba@yamate-gakuin.co.jp
山手学院若葉校では、下記日時において、4月の学習内容を中心とした中学生の定期テスト対策を実施します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。
今後の日程・内容につきましては学校の学習進度と定期テスト範囲に応じて調整し、ご連絡さしあげます。
定期テスト対策 日程
[su_tabs mobile=”desktop”][su_tab title=”中3″ disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
5/9(日) | ➊13:30~14:20 | 社会・歴史 | 日清戦争・日露戦争・韓国併合 |
---|---|---|---|
➋14:30~15:20 | 社会・歴史 | 第一次世界大戦・ロシア革命 | |
➌15:30~16:20 | 社会・歴史 | 大正デモクラシー | |
➍16:30~17:20 | 理科 | 水溶液とイオン | |
➎17:30~18:20 | 理科 | 生物の成長と生殖 |
[/su_tab] [su_tab title=”中2″ disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
5/9(日) | ➊13:30~14:20 | 理科 | 物質の分解 |
---|---|---|---|
➋14:30~15:20 | 理科 | 原子・分子と化学式 | |
➌15:30~16:20 | 理科 | 火をふく大地・動き続ける大地 | |
➍16:30~17:20 | 社会・歴史 | 元寇・南北朝時代・室町幕府 | |
➎17:30~18:20 | 社会・歴史 | 大航海時代・宗教改革・安土桃山時代 | |
5/10(月) | 21:05~21:50 | 勉強会 | 英語質問対応・ワークフォロー |
[/su_tab] [su_tab title=”中1″ disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
5/9(日) | ➊13:30~14:20 | 社会・地理 | 世界の姿 |
---|---|---|---|
➋14:30~15:20 | 勉強会・数学 | 正負の数の特訓演習 | |
➌15:30~16:20 | 理科 | 自然の中にあふれる生命 | |
➍16:30~17:20 | 勉強会・英語 | 英単語の特訓演習 | |
➎17:30~18:20 | 勉強会 | 各教科解き直し・質問対応 | |
5/10(月) | 21:05~21:50 | 勉強会 | 英語質問対応・ワークフォロー |
5/12(水) | 21:05~21:50 | 勉強会 | 数学質問対応・ワークフォロー |
[/su_tab][/su_tabs]
山手学院若葉校では、現在、無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の山手学院の授業を体験してみてください。
山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-27
電話 049-284-3535
Mail wakaba@yamate-gakuin.co.jp
山手学院若葉校では、下記日程において、中3の北辰テスト当日解説を実施させていただきます。数学・英語・理科・社会の当日解説授業を行った後、60分間の解き直しを行います。個々の質問対応を行いながら、次への学習の指針を示していきます。「自己採点→解説授業→解き直し」でしっかりとフォローいたします。奮ってご参加ください。
中3北辰テスト当日解説
山手学院若葉校では、3月に実施された北辰テスト結果を受けての「三者面談・保護者面談」を行い、一人ひとりに次への学習の指針を示し、学習に取り組んでもらっています。地域NO.1の授業・学習環境・進路指導を実践していきます。
山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-27
電話 049-284-3535
Mail wakaba@yamate-gakuin.co.jp
山手学院若葉校では、下記日時において、中学1年生を対象に「初めての定期テスト勉強法講座」を実施いたします。当日は「定期テストの概要」・「通知表と入試との関係」・「定期テストに向けての勉強法」などをご説明します。皆さまのご参加をお待ちしています。
初めての定期テスト勉強法講座
山手学院若葉校では、現在、無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の山手学院の授業を体験してみてください。
山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-27
電話 049-284-3535
Mail wakaba@yamate-gakuin.co.jp
山手学院若葉校では、3月に引き続き、下記日時において「春の小中学生勉強会」を実施いたします。通常授業の宿題や確認テスト、学校ワークなどの質問対応、解き直しのサポートを行います。また、苦手単元克服のための学習指示も出していきます。
テスト前だけの学習ではなく、普段から継続した学習を進めていくことで、「強靱な本当の学力」を養っていきます。積極的にご参加ください。
春の小中学生勉強会
4/11(日)・4/18(日)
■小学生・新中1 14:00~16:00
■新中2・新中3 16:00~18:00
山手学院若葉校では、現在、4月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の山手学院の授業を体験してみてください。
山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-27
電話 049-284-3535
Mail wakaba@yamate-gakuin.co.jp
人生が変わる学び方
小学生でも、中学生でも、高校生でも、いい学び方は、基本的におなじです。
自分の持っている潜在的な力をじゅうぶんに引き出して、自分の未来を大きく開く学び方が実際に存在します。学び方を正しくすれば、だれであっても、どんなスタートであっても、かならず自分の力を発揮して、自分の目標にむかってグングンと伸びていくことができるのです。現在の自分では無理だと思われる目標であっても、本気の目標であれば無理などありません。
なぜなら、人は目標に向かって成長するからです。今回の公開講座では、学習を中心に、「人生が変わる学び方」を講義します。「人生が変わる」というのは、学校や受験の学習ばかりでなく、スポーツにも、芸術にも、共通した学び方だからです。あわせて、山手学院の取り組みについて、ご説明いたします。
今回の講座が子どもたちの飛躍につながることを願っています。
公開講座「人生が変わる学び方」
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
対 象 | 小学生・中学生の生徒・保護者様 |
---|---|
日 程 | 4月17日(土) 午前10:00~11:30 |
会 場 | 坂戸市文化施設オルモ 東武東上線「北坂戸駅」徒歩1分 |
内 容 | ①できないのは、学び方がまちがっているから。 ②だれでもできるようになる簡単な秘訣。 ③学習習慣ではなく生活習慣。 ④本気の目標なら東大でも国立医学部でも合格できる。 ⑤記憶力・判断力・実行力を高める方法。 ⑥目標を達成するために君がやること。 |
定 員 | 70名 ※感染防止のため総座席数の50%を定員とさせていただきます。 |
費 用 | 無料 |
[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””] [/su_column][/su_row]
※山手学院の塾生でなくても参加できます。ご希望の方は校舎までお気軽にお問い合わせください。
山手学院坂戸校の校舎案内へ戻る
山手学院若葉校の校舎案内へ戻る
山手学院東毛呂校の校舎案内へ戻る
山手学院若葉校では、下記日時において「春の小中学生勉強会」を実施いたします。通常授業の宿題や確認テスト、学校ワークなどの質問対応、解き直しのサポートを行います。また、苦手単元克服のための学習指示も出していきます。積極的にご参加ください。
春の小中学生勉強会
○3/21(日)
■小学生・新中1 14:00~16:00
■新中2・新中3 16:00~18:00
○3/23(火)・3/24(水)・3/25(木)・3/26(金)
■小学生・新中1 17:00~19:00
■新中2・新中3 19:30~21:30
山手学院若葉校では、現在、春期講習を受け付けています。この機会に地域NO.1の山手学院の授業を体験してみてください。
山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-27
電話 049-284-3535
Mail wakaba@yamate-gakuin.co.jp