3月8日に県公立高校の合格発表がありました。
 今年も、多くの生徒が合格を勝ち取りました。

山手学院入間地区【入間校・藤沢校】令和3年度埼玉県公立高校入試合格実績

学校選択問題実施校 33名合格 ※入間市内2校舎のみの合格実績です。

学力検査問題実施校 28名合格 ※入間市内2校舎のみの合格実績です。

 山手学院入間校・藤沢校では、現在春期講習のお申込みを受け付けております。
 お気軽にご連絡ください。

山手学院入間校 TEL04-2968-6261 / 山手学院藤沢校 TEL04-2902-6861

 山手学院入間校の校舎案内へ戻る / 山手学院藤沢校の校舎案内へ戻る

 山手学院藤沢校では、以下の日程にて3学期定期テストの対策授業を実施いたします。3学期のテストはこの1回のみです。通知表の評定もこのテスト結果に大きく影響を受けるため、今回のテストは非常に重要なものです。学年の総まとめとして、自己ベスト更新を目指して、頑張りましょう。

持ち物:学校教科書、ワーク
費 用:無料

※山手学院にお通いでない方もご参加いただけます。校舎までご連絡ください。

山手学院藤沢校の校舎案内へ戻る

 山手学院藤沢校では、以下の日程で定期テスト対策を実施します。国語・数学・英語は各50分、理科・社会は各80分の授業です。中学校別に、重要事項の確認、演習を行い、得点アップを狙います。ぜひご参加ください。


〇持ち物:筆記用具、学校教科書・ノート、教科書ワーク

※山手学院に通っていない生徒も参加できます。ご参加希望の場合は、山手学院藤沢校までご連絡ください(TEL04-2902-6861)。

山手学院藤沢校の校舎案内へ戻る

 各中学校では7月に1学期末テストが実施されます。1学期の定期テストはこの1回のみですから、1学期の通知表の成績はこのテスト結果に大きく影響を受けます。
 山手学院藤沢校では、以下の日程で定期テスト対策を実施します。国語・数学・英語は各50分、理科・社会は各80分の授業です。中学校別に、重要事項の確認、演習を行い、得点アップを狙います。ぜひご参加ください。

〇持ち物:筆記用具、学校教科書・ノート、教科書ワーク

※山手学院に通っていない生徒も参加できます。ご参加希望の場合は、山手学院藤沢校までご連絡ください(TEL:04-2902-6861)。

山手学院藤沢校の校舎案内へ戻る

 3月9日に県公立高校入試の合格発表が行われました。今年度も多くの生徒が合格を勝ち取りました。
 山手学院では、生徒全員の第一志望合格を目指し、全力で指導を行っております。お気軽に校舎までお問い合わせください。

■県公立高校合格実績

県立浦和高校・・・
県立川越高校・・・
市立浦和高校・・・
所沢北高校・・・・・
所沢高校・・・・・・・
川越南高校・・・・・

他 多数合格

■私立高校合格実績

淑徳与野高校・・・
川越東高校・・・・・名(A特待名)
狭山ヶ丘高校・・・25
錦城高校・・・・・・・
西武文理高校・・・
日大第二高校・・・
星野高校・・・・・・・
聖望学園高校・・・14

他 多数合格

山手学院藤沢校の校舎案内へ戻る

藤沢校では、中3生の第一志望合格に向け、以下の日程で勉強会を実施します。

■都内私立入試対策

(○国語A/数学A…城北高校、錦城高校など  ○国語B/数学B…拓殖第一高校など)

日付 曜日 9時00分~9時55分 10時00分~10時55分 11時00分~11時55分
2月2日 国語A 英語A 数学A
英語B 数学B 国語B

■県立入試対策

(○理科A/社会A…80点以上を目指す生徒 ○理科B/社会B…60点以上を目指す生徒)

日付 曜日 9時00分~10時25分 10時30分~11時55分
2月16日 理科入試問題演習A 社会入試問題演習A
社会入試問題演習B 理科入試問題演習B
日付 曜日 9時00分~10時25分 10時30分~11時55分
2月22日 理科入試問題演習A 社会入試問題演習A
社会入試問題演習B 理科入試問題演習B
2月23日 理科入試問題演習A 社会入試問題演習A
社会入試問題演習B 理科入試問題演習B

※どの授業を受講すればよいか迷う生徒は、教師までご相談ください。

山手学院藤沢校の校舎案内へ戻る