
伊勢原校では、以下の日程で中間テストに向けた理科・社会の対策授業を行います。
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。伊勢原校の対策授業は、学校別に一律の時間で実施しません。単元別に授業を行うことで、どの単元も十分な指導時間を確保します。
塾生以外の方も参加可能ですので、ご希望の方は校舎までお気軽にお問い合わせください。
■中間テスト対策授業 時間割
【中1理科】
・9/21(日)
18:00~18:50【化学:身の回りの物質】
19:00~19:50【化学:気体の性質】
・9/28(日)
16:00~16:50【化学:水溶液の性質】
17:00~17:50【化学:状態変化】
【中1社会】
・9/21(日)
14:00~14:50【歴史:人類の進化~大王の時代】
15:00~15:50【歴史:聖徳太子~国風文化】
16:00~16:50【歴史:武士の成長~鎌倉文化】
17:00~17:50【地理:地球の姿~地球儀】
・9/28(日)
14:00~14:50【地理:世界の中の日本~】
15:00~15:50【地理:雪と氷の中で暮らす人々~】
【中2理科】
・9/21(日)
14:00~14:50【化学:化学変化と物質の質量】
15:00~15:50【化学:化学変化と熱】
16:00~16:50【生物:生物と細胞、光合成】
17:00~17:50【生物:植物と呼吸、蒸散】
・9/28(日)
14:00~14:50【生物:消化と吸収】
15:00~15:50【生物:心臓のはたらきと血液】
【中2社会】
・9/21(日)
18:00~18:50【歴史:江戸幕府~さまざまな身分】
19:00~19:50【歴史:農業や諸産業~天保の改革】
・9/28(日)
16:00~16:50【地理:九州地方~中国四国地方】
17:00~17:50【地理:近畿地方~中部地方】
18:00~18:50【地理:関東地方~東北地方】
19:00~19:50【地理:北海道~】
【中3理科】
・9/21(日)
18:00~18:50【生物:細胞分裂と生殖】
19:00~19:50【生物:遺伝の規則性】
・9/28(日)
18:00~18:50【物理:物体の運動】
19:00~19:50【物理:力のはたらき】
【中3社会】
・9/21(日)
14:00~14:50【歴史:冷戦~】
15:00~15:50【公民:持続可能な社会~】
16:00~16:50【公民:人権の歴史~】
17:00~17:50【公民:平等権~】
お気軽にお問い合わせください。
現在、9月体験生を受付しております。この機会に、地域No.1の山手学院の授業を体験してみませんか?
伊勢原校へのお問い合わせはコチラ
伊勢原校のinstagramはコチラ