
下記日程において定期テスト対策授業を実施いたします。学校の教科書・ワーク・ノートなどを持って、ぜひ参加してください。
※個人フォローも実施いたします。授業後・土日の勉強会にも参加してください。
※試験範囲になっている講座には、都合がつく限り原則として参加してください。
※予定は変更される場合もあります。常に最新の案内を確認してください。
★9/23(火) 10:30~11:00 【中2】社会(ヨーロッパ人との出会いと全国統一)【教科書P100~P111】
★9/23(火) 11:00~11:45 【中2】理科(酸素がかかわる化学変化)【教科書P49~P62】
★9/23(火) 11:10~11:55 【中1】社会(人々の生活と環境)【教科書P35~P53】
★9/23(火) 11:45~12:15 【中2】理科(化学変化と物質の質量)【教科書P63~P72】
★9/23(火) 12:15~13:00 【中2】理科(化学変化とその利用)【教科書P73~P84】
★9/23(火) 13:00~13:45 【中2】理科(生物と細胞)【教科書P91~P104】
★9/23(火) 13:45~14:45 【中2】理科(植物のからだのつくりとはたらき)【教科書P105~P126】
★9/23(火) 14:30~15:15 【中1】理科(身のまわりの物質とその性質)【教科書P73~P90】
★9/23(火) 14:45~15:15 【中2】理科(動物のからだのつくりとはたらき)【教科書P127~P146】
★9/23(火) 15:15~15:45 【中1】理科(気体の性質)【教科書P91~P100】
★9/23(火) 16:20~17:20 【中3】理科(化学変化と電池)【教科書P47~P70】
★9/23(火) 21:15~22:00 【中2】社会(江戸幕府の成立と対外政策の変化)【教科書P112~P123】
★9/24(水) 21:00~21:45 【中1】理科(水溶液の性質)【教科書P101~P114】
★9/24(水) 21:00~21:45 【中2】社会(産業の発達と幕府政治の推移)【教科書P124~P137】
★9/25(木) 18:40~19:10 【中2】社会(欧米における近代化の進展)【教科書P146~P155】
★9/26(金) 21:00~21:30 【中3】社会(冷戦と日本の発展)【教科書P250~P259】
★9/26(金) 21:30~22:00 【中3】社会(新たな時代の日本と世界)【教科書P260~P265】
★9/27(土) 20:45~21:45 【中1】理科(物質の姿と状態変化)【教科書P115~P136】
★9/28(日) 12:00~12:30 【中1】社会(ヨーロッパ州)【教科書P78~P87】
★9/28(日) 12:30~13:00 【中1】社会(アフリカ州)【教科書P92~P99】
★9/28(日) 13:00~13:30 【中1】社会(日本列島の誕生と大陸との交流)【教科書P34~P39】
★9/28(日) 15:00~15:30 【中3】社会(現代社会の特色と私たち)【教科書P8~P17】
★9/28(日) 15:30~16:00 【中3】社会(私たちの生活と文化)【教科書P18~P23】
★9/28(日) 16:00~16:30 【中3】社会(現代社会の見方や考え方)【教科書P24~P31】
★9/28(日) 16:30~17:00 【中3】社会(人権と日本国憲法)【教科書P40~P49】
★9/28(日) 16:50~17:20 【中2】社会(九州地方)【教科書P184~P193】
★9/28(日) 17:00~17:45 【中3】理科(生物の成長と生殖)【教科書P75~P92】
★9/28(日) 17:05~17:50 【中1】社会(アジア州)【教科書P61~P73】
★9/28(日) 17:20~17:50 【中2】社会(中国・四国地方)【教科書P196~P205】
★9/28(日) 17:45~18:30 【中3】理科(遺伝の規則性と遺伝子)【教科書P93~P106】
★9/28(日) 17:50~18:20 【中1】社会(オセアニア州)【教科書P131~P137】
★9/28(日) 15:20~18:20 【中2】社会(近畿地方)【教科書P208~P217】
★9/28(日) 18:25~19:10 【中2】社会(日本の地域的特色)【教科書P156~P179】
★9/28(日) 18:30~19:15 【中3】理科(生物の多様性と進化)【教科書P107~P124】
★9/28(日) 19:20~20:05 【中1】理科(動き続ける大地)【教科書P207~P218】
★9/28(日) 20:10~20:55 【中1】社会(古代国家の歩みと東アジア世界)【教科書P42~P57】
★9/29(月) 21:00~21:30 【中3】社会(人権と共生社会)【教科書P50~P59】
★9/29(月) 21:30~22:00 【中3】社会(これからの人権保障)【教科書P64~P69】
★9/30(火) 21:20~21:50 【中2】理科(気象の観測)【教科書P171~P194】
★10/1(水) 21:00~21:30 【中1】理科(地層から読みとる大地の変化) 【教科書P219~P240】
★10/2(木) 18:40~19:10 【中1】社会(世界の姿)【教科書P10~P19】
★10/3(金) 18:40~19:10 【中1】社会(世界の古代文明と宗教のおこり)【教科書P24~P33】
★10/4(土) 12:10~12:55 【中3】理科(物体の運動)【教科書P129~P142】
★10/4(土) 12:55~13:40 【中3】理科(力のはたらき方)【教科書P143~P160】
★10/4(土) 13:40~14:40 【中3】理科(エネルギーと仕事)【教科書P161~P186】