©Yamate Gakuin
TOPブログ大学入試情報講演会を開催しました
教室案内
ブログ
大学入試情報講演会を開催しました
入試情報
2025/10/09
大学入試情報講演会を開催しました

9月中旬、中学3年生とその保護者様を対象とした山手学院主催「大学入試情報講演会」を、川越会場・所沢会場にて実施しましたのでご報告いたします。
多様化が進み、進路についてもさまざまな考え方が存在しています。今回は、「大学進学」を考慮に入れた場合の高校選びのポイントと各高校の最新情報を中心に、近年の埼玉県の高校生の大学進学状況や大学入試の実施状況なども踏まえて、お話をさせていただきました。

山手学院 入試情報講演会 2025【概要】
◆川越会場:9月14日(日) 会場:ウェスタ川越 多目的ホール
 講演者:山手学院 高校部EX室長 清水
◆所沢会場:9月20日(土)・9月21日(日) 会場:高校部所沢校
 講演者:山手学院 高校部本川越校室長 村元・山手学院 高校部所沢校室長 岡田

今回の入試情報講演会では、中学3年生とその保護者様450名以上にご参加いただきました。どちらの会場も、ほぼ満席での講演となりました。ご参加いただきありがとうございます。
【入試情報講演会 講演会内容】
◆高校選びの重要性
◆さまざまな角度からみる高校選び
◆埼玉県の高校生の進学状況
◆大学入試の実施状況と基本ルール
 (国公立大学・私立大学)
 (一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜)
◆各高校の大学入試合格実績の見方・考え方
 (国公立大学・私立大学の実績の見方)
◆各高校の特長
 (学習進度・教科ごとの特性・最近の傾向)
◆高校生活を充実させるために
 (今できること・これからやるべきこと)

 現在、各高校では、公立高校・私立高校共に、特色のある高校ごとの取り組みが進み、さまざまな学習指導、行事、課外活動が行われています。高校卒業後の進路についても、高校ごとに特長があります。進学する高校の選択は、その先の進路について関わりをもつことになります。
 一人ひとりが、自分の可能性を大きく広げられるような充実した高校3年間を過ごすために、各高校の情報をできるたけ正確に収集し、多角的な視点から進学する高校選びをすすめていきましょう。
 今回の入試情報講演会では、ご参加いただいた方々の進路選択に役立つ情報をお届けするために、埼玉県や各高校から公表されているデータを出来得る限りすべて収集し、さらに、高校生や高校生の保護者様からいただいた各高校の最新情報も取り入れ、進路選択の際にチェックしておきたいポイントや各高校の特長などについて詳しくお話をさせていただきました。

山手学院は50年以上にわたる指導実績を通じて、高校・大学入試制度に関する情報はもちろん、高校選び・大学選びのノウハウを積み重ねてまいりました。これらの知識は、インターネットや書籍だけでは得られない貴重なものです。
中学部と高校部が連携し、将来を見据えた一貫指導を行えることが、山手学院の大きな強みです。今後もこのような情報講演会を通じて、一人ひとりの成長・進路選択に役立つ最新情報をお届けしてまいります。

中学3年生の皆さんへ】
皆さんの中学校生活も残り数か月となりました。
志望校に向けて日々学習に取り組んでいると思います。高校生になってからも中学生のうちに身につけた学習の仕方や勉強習慣は大きく役に立ちます。今の毎日の努力の積み重ねが高校生になったときの、あるいはその後の未来の可能性を広げてくれます。自分が今できる最大限の努力をして入試に立ち向かっていってください。きっと志望校の合格や自分の夢に近づいていくはずです。
志望校選びや併願校選びに迷っている場合は山手学院の先生たちに色々相談してみてください。自分にぴったり合ったアドバイスがもらえるはずです。

高校部主催情報講演会の次回予定】
2026年3月には新高校1年生(現中学3年生)を対象に「高校進学説明会」を実施予定です。各高校の特性を踏まえた高校での学習方法をバッチリ伝授いたします。情報をより詳しく、正確にお伝えするために講座ごとに対象高校を設定して実施いたします。ぜひ、ご参加ください。詳細が決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。

山手学院 高校部とは?
山手学院高校部は高校生専門の進学塾です。高校の学習にバッチリ役立つ指導から実力アップ・入試対策まで全力サポートしています。高校の進度も考慮した柔軟で特別なクラス編成と学習指導により,進度も内容も高校の勉強にしっかり役立つ学習を行っています。

【校舎紹介】
■山手学院高校部EX
埼玉県西部地区の「高校生対象のすべての予備校・塾」で、難関大合格実績No.1を近年連続して達成している校舎です。東京大学・京都大学、国公立医学部医学科、早稲田大学・慶應義塾大学など、最難関大学に多くの合格者を毎年輩出しています。
山手学院本川越校・所沢校
早慶上理・MARCHなどの私立大学や東京都立大学・埼玉大学などの人気国公立大学などに多くの合格者を輩出している校舎です。学校推薦型選抜・総合型選抜・一般選抜など入試形態が多様化する中で、それぞれの目標や入試形態にあわせて、一人ひとりに最適なアドバイスを随時行い、目標をかなえられるように指導していきます。