©Yamate Gakuin
ブログ
南古谷校【高校入試大解剖講演会】のご案内

山手学院南古谷校では、このたび2024年10月19日(土)・20日(日)に小6~中3の生徒及び保護者を対象に講演会を開催します。
2025年度入試の見通しから、各高校の「潜在能力や可能性、将来性(ポテンシャル)」、小6・中1生は「これまでと変わる県立高校入試」の9月末に発表された最新情報などを、進学塾山手学院だけが提供できる詳細なデータと共にお届けいたします。教室長鈴木のこれまでの進学塾での経験や、データに裏付けされた各高校の「ホントのところ」も織り交ぜてお話しいたします。今回も有意義な情報を提供できるよう努めますので、ご多忙のところ恐れ入りますが、ぜひ多くの方に足をお運びいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
南古谷校【高校入試大解剖講演会】
○主な内容
・2025年度 入試情報最前線
・大学進学データから見る「高校ポテンシャル」
・高校入試 高校別合格必勝パターン
○日時
【小6・中1】 ①10月19日(土) 13:00~14:10
【中2・中3】 ②10月20日(日) 13:00~14:10
【 全 学 年 】 ③10月20日(日) 15:00~16:10
※①は「入試が変わる」点、②は「高校進学について」に重点をおいた内容です。③はどちらもバランスよく取り上げます。
お申込みはコチラ
会場キャパシティの関係から、各回定員30名とさせていただきます。
多くの方のご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。