©Yamate Gakuin
ブログ
狭山校【中2 勉強法講座】のお知らせ

山手学院狭山校では新年度が始まり、一週間が過ぎました。新しいクラス、新しいテキストにお子様たちの非常に高い意欲を持って授業に臨む姿が見られます。
中学2年生は1年生よりも学習の難度やスピードが比べものにならないほど上がるにも関わらず、学校生活において核を担う学年となることから、ともすれば学習以外の部分に気を取られがちです。また、年齢的にも様々なことに興味が湧き、結果として成績を下げてしまうケースも珍しくありません。
そこで、山手学院狭山校では、新中学2年生の生徒を対象に、勉強法講座を実施致します。新学年となった今、改めて受験や通知表について確認することで、お子様たちには中学生としての自覚を新たにする機会としていただきたいと考えております。併せて春期講習の初日であるこの日に今後の学習ポイントを説明することで、春休みを有意義に過ごせるようにしたいと思います。是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。
なお、今学期も引き続きワーク完成のための勉強会を以下の時間で実施致します。学年末テストの範囲となるワークが完成出来ていない人を対象に毎週2時間ずつワークを進めていきます。この時間は自習室も開放していますのでワーク未完成者以外も是非ご参加ください。