山手学院個別スクール和光校 | 埼玉県和光市の個別指導塾
- 住 所 埼玉県 和光市丸山台2-11-21 リーシェガーデン和光2F(ウエルシアの2階です)
- 電話番号 048-487-7001
- 最寄駅 東上線・東京メトロ有楽町線、副都心線 和光市駅南口(徒歩10分)
山手学院個別スクール和光校
校舎の予定
山手学院個別スクール和光校のご紹介
将来に希望を持って、力強く生きていける指導の実践
小中高の一貫指導

山手学院個別スクール和光校は、小学生指導、中学受験、高校受験、大学受験とさまざまな学習スタイルに対応できる進学個別指導塾です。明るい室内と広々とした学習環境をご提供しています。また、集中して自習に取り組めるように、自習専用の席を用意しています。最高の学習環境をぜひご覧になってください。
山手学院は「将来に希望を持って力強く生きていける指導の実践」を教育理念とし、各学年に合った指導を提供していきます。勉強する上で一人ひとりの目標は違っています。つまりは、学習の方法も違っているはずです。個別スクール和光校は、一人ひとりに合わせた「わかりやすい授業」を提供していき、知的好奇心を高めていきます。18歳以降の進路を見据えて、明日につながる学習を提供していきます。
小中高の一貫指導で学習面以外のサポートも充実
学習面のアドバイス以外に、学期ごとの保護者面談【お子様を交えた3者面談も実施します】、受験情報をご提供する保護者会などを実施します。また、定期的な生徒面談を実施。ご家庭との密なコミュニケーションをとらせていただくことで、最適な進路指導をご提供してまいります。小中高の一貫指導を実現しているからこそ、進学先の学習にもしっかりと対応できます。さらに進学先の先にある将来に向けて、進路指導が可能です。
山手学院個別スクール和光校のお約束
・定期テスト対策をしっかりと実施し、通信簿、内申点を上げます。
・入試に強い進学個別指導にて、試験に強い学力を養います。
・小中高一貫の「入試で終わらない指導」を提供します。
・一人ひとりを親身に、丁寧に全力でサポートします。
・一人ひとりに合わせた学習単元から勉強を始めます。
・効率よく、効果的に学習できるように学習を提案していきます。

山手学院個別スクール和光校に通塾する小学生・中学生・高校生
個別スクール和光校の塾生が
在籍する小学校
白子小・和光第三小・和光第四小・新倉小・広沢小
個別スクール和光校の塾生が
在籍する中学校
大和中・和光第二中・和光第三中・中高一貫私立中学校
個別スクール和光校の塾生が
在籍する高校
和光国際高・朝霞高・川越西高・など
山手学院個別スクール和光校 時間割
学年 | コース | 教科 | 曜日 | 時間割 | 1日の 授業時間 |
---|---|---|---|---|---|
中学受験以外の小学生 | 個別指導 | 4科 | 月~土 | 下記からお選び下さい | ※60分 |
中学受験小学生~高校生 | 個別指導 | 5科 | 月~土 | 下記からお選び下さい | 80分 |
①13:00~14:20
②14:30~15:50
③16:00~17:20
④17:30~18:50
⑤19:00~20:20
⑥20:30~21:50
※中学受験以外の小学生は1コマ60分授業です。
山手学院個別スクール和光校
学院説明会のお知らせ
山手学院 個別スクール和光校では、随時「学院説明会」を実施させていただきます。山手学院の取り組みについてご説明させていただきまます。さらに、お子様の学習状況をお伺いし、学習アドバイスもさせていただきます。目標達成に向けて、どのくらい勉強するとよいのかもご提案させていただきます。
ご来塾の際に、現在の学習状況を分析するための資料(学校の成績・模擬試験の成績)をお持ちいただけると、さらに詳しいご提案が可能となります。ご来塾の際は、大変お手数ではございますが、お電話にてご予約をいただけると幸いです。
学院説明会 受付時間
平日・土曜日 14:00~22:00
2020入試 合格体験談【高校受験】
●和光市立 大和中 S.S.さん
●山手学院 個別スクール和光校
●合格校 川越女子高校・大宮開成高校(特別選抜Ⅰ類)
全力で頑張れた受験
私は中学1年生の時に山手学院に入塾しました。初めは数学から始めました。個別指導なので、私が苦手な部分を重点的に復習ができました。質問があればその場で、わかるまで教えてくださいました。そのおかげで数学は安定した得点をとることができました。 3年生になり受験生としての自覚を持ち始めました。山手学院には、夏期合宿、正月特訓などの様々な学習イベントがあります。普段は個別の授業ですが、そこではグループ授業なので、同じクラスの人からよい刺激をもらうことができました。受験が近づくにつれて不安が大きくなっていきましたが、そんなときは塾の先生が励ましてくれました。受験当日は自分の力を十分に出し切ることができました。目標にしていた学校に合格することができたのも一緒に勉強してきた仲間や、全力で支えてくれた山手学院の先生方のおかげだと思います。本当に感謝しています。
●和光市立 和光第三中 T.S.くん
●山手学院 個別スクール和光校
●合格校 県立川越高校・星野高校(α選抜)・東京成徳大高校(特別進学)
あきらめないで頑張り続ける
僕は夏休みが終わってから山手学院に入り、本格的に勉強を始めました。それまでは部活動などを一生懸命に行っていました。部活動に全力で取り組んでいたので、引退後はすぐに気持ちを切り替えることができました。はじめは何から学習に取り組めばよいのか全くわかりませんでしたが、塾の先生の指導のおかげで自分のするべきことが明確になりました。学習することがはっきりしてくると少しずつですが学力が上がってきていることが実感できました。しかし、模擬テストでは思うように点が取れないこともありました。そういうときも、これから何をするべきか丁寧にアドバイスしてもらいました。最後の最後まで諦めずに頑張ったので、第一志望合格を勝ち取ることができました。努力は裏切らないということを証明できたと思います。これから受験生になるひとも、目標に向かって最後まで諦めずに頑張ってください。