山手学院鶴ヶ島校のご紹介

成績アップ! 志望校合格! 生徒の目標達成のため全力で指導します!

山手学院鶴ヶ島校 校舎予定

※予定は変更になる場合があります。

山手学院鶴ヶ島校 時間割(2024年度)

小学生 進学コースの時間割

公立中学進学を予定している小学生のための基礎学力・応用力 育成コースです。

学年 コース 教科 曜日 授業時間帯 1日の授業時間
小4 進学 国語 17:00~17:45 45分(45分×1)
算数 16:30~17:30 60分(60分×1)
英語 17:55~18:40 45分
小5 進学 国語 17:00~18:40 90分(45分×2)
算数 17:00~18:40 90分(45分×2)
英語 16:50~17:50 60分
小6 進学 国語 17:00~18:40 90分(45分×2)
算数 17:00~18:40 90分(45分×2)
英語 18:00~19:00 60分
小学生 山手ジュニアの時間割
学年 コース プラスワンレッスン 曜日
小1~小5 学童クラブ プログラミング
小1~小4 暗算・そろばん
小1~小3 英会話
小1~小3 書写
小1~小5 理科実験
学年 コース 教科 曜日 授業時間帯 1日の授業時間
小2~小6 山手プログラミング教室 プログラミング 応相談 60分
中学生 進学コースの時間割

進学サポート県内NO.1! 高校入試は山手学院にお任せください。

学年 コース 教科 曜日 時間割 1日の授業時間
中1 進学 国・数・英 月・水・金 19:30~21:05 90分(45分×2)
中2 進学 国・数・英 月・水・金 19:30~21:05 90分(45分×2)
理科 21:10~21:55 45分
社会 21:10~21:55 45分
中3 進学 国・数・英 火・木・土 19:30~21:40 120分(60分×2)
理・社 19:10~21:50 150分(各75分)
個別スクールの時間割
学年 コース 教科 曜日 時間割 1日の授業時間
中学受験以外の小学生 個別指導 4教科 月~土 下記からお選び下さい
  1. 13:00~14:20
  2. 14:30~15:50
  3. 16:00~17:20
  4. 17:30~18:50
  5. 19:00~20:20
  6. 20:30~21:50
※60分
中学受験小学生~高校生 個別指導 国数英理社 月~土 80分

※中学受験以外の小学生は1コマ60分授業です。

 「習い事がある小学生」「部活動が忙しい中・高生」など、一人ひとりのご都合に合わせた指導ができるのが「個別スクール」です。生徒ごとにカリキュラムを組んで指導しますので、それぞれの目標・目的に合わせた学習を行えます。私立中学生や高校生も、目的に応じた指導を行います。

2024入試 合格体験談【高校受験】

  • 川越市立 名細中 S.M.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立川越女子、星野(Ⅲ類特進選抜コース)

山手学院で培った自信が力になった

 まず、志望校に合格するために支えてくださった山手学院の先生方、家族や友達に感謝したいです。私は部活の他にもクラブチームに所属しており、周りの受験生よりも勉強に充てられる時間が少なく、焦りを感じていました。私が本格的に受験勉強を始めたのは8月頃からです。その頃に北辰テストでは社会で思うような点数が取れず、悩んでいました。すると、先生方が私に合った勉強法を教えてくださり、入試では社会が大きな得点源になるまで成長することができました。また、わたしは授業で分からないところがあると、すぐに先生に質問するようにしていました。すると、忙しい中でも先生方はとても丁寧に解説をしてくださり、苦手な単元が減り、それが自信に繋がっていくようになりました。これから受験する皆さんも、不安になることや焦りを感じることがあると思いますが、山手学院の先生方と一緒なら大丈夫です。自分の力を信じて頑張ってください。

  • 鶴ヶ島市立 藤中 H.M.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立川越女子、星野(Ⅲ類特進選抜コース)

山手学院の授業でついた学習習慣

 私は夏期講習と冬期講習とゼミを受けました。夏期・冬期講習を受けただけでも、すごく力になりました。最初の頃は、ほぼ毎日ある講習を受けて宿題をやらなければいけなかったので、とても大変だと思っていました。だけど、このように忙しいからこそ勉強をする機会が増え、多くの知識を身に付けられたのだと思います。先生方の説明もとても分かりやすかったです。塾で講習を受けて難しい問題や分からなかった問題を丁寧にホワイトボードに書いて教えてくれました。塾でしっかりと勉強したのは中3の夏からでしたが、全力でサポートしてくださった先生方のおかげで受験のときにしっかりと点数を取ることができました。勉強はもともと好きな方ではないけれど、山手学院に通ったことで勉強をする習慣がつきました。あと、山手学院は勉強しやすい雰囲気だったので、集中して勉強に取り組むことができました。

  • 鶴ヶ島市立 藤中学校 O.H.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  星野高校(文理特進コース)

山手学院で感じた熱意と意欲

 私は中学3年の春期講習から一年間山手学院にお世話になりました。山手学院に入る前は個別指導の塾に通っていましたが、私はあまり自主的に学習に取り組むタイプではなかったため、成績が安定していませんでした。山手学院に入塾してからは集団授業を通して周りの人たちの勉強に対する熱意や意欲を感じ、自分も見習わなければと思い、自然と学習時間が増えていきました。その成果は学校の授業の時によく表れ、授業内容がスッと頭に入り、問題の解き方が自然と頭に浮かんでくることが多くありました。夏期講習や夏と冬の集中特訓では、知識だけでなく集中力や忍耐力を身につけることができました。志望校の過去問を解いた際に、似たような問題が出てきたときには嬉しかったです。山手学院で勉強できたおかげで、無事志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。

  • 川越市立 川越西中学校
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  川越市立川越(普通科)、山村学園(総合進学GLコース)

あきらめないことの大切さ

 私は中学3年生の夏期講習から山手学院に通い始めました。初めは解けない問題が多く、周りとの差を感じていましたが、授業以外の時間を使って先生方がサポートしてくださったおかげで、だんだんと解ける問題が増えていきました。また、塾に入ると宿題が出るので、「やらなきゃ」と思うようになり、勉強時間も増えました。通常授業では、学校よりも先に学習するので、学校の授業の際に理解しやすくなり、予習の大切さを学びました。冬からは本格的に入試に向けての勉強が始まりました。初めは過去問の点数が良くなく不安でしたが、解けなかったところを復習し、最後まであきらめずに勉強したことで、点数も合格圏になり、自信を持って入試に挑むことができ、無事合格できてとてもうれしかったです。受験を通して、あきらめないことの大切さを改めて感じました。高校生活も頑張っていきたいです。本当にありがとうございました。

2023入試 合格体験談【高校受験】

  • S.Y.くん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立川越、星野(α選抜コース)

努力圏からの合格へ

 ウォーターボーイズになりたいと思い、春から頑張ってきました。人生初めての北辰テストでは目標校への、判定は努力圏で諦めようとしたこともありました。しかし自分の思いを貫くために頑張りました。僕は陸上部であり、駅伝大会のために部活動を10月まで行い学力が伸び悩みました。駅伝大会の結果は、けがで不完全燃焼となってしまいました。このことをきっかけとし僕は、必ず受験は、不完全燃焼したくないと心に誓ったのです。その日以降僕は、毎日塾を目標としました。山手学院は毎日開いていて土曜日なども10時から開いていて、とても助かるのと同時に先生たちを少し心配しましたが社会人の強さを肌で実感しました。話は変わりますが僕は一度しか北辰テストで目標校の合格圏を取ったことがなくそれ以外は、努力圏でした。それでも最後まで諦めず努力をしたことで、無事合格することができました。僕は諦めないことが大切であると思います。

  • 川越市立 名細中 T.M.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立川越女子、山村学園(特別選抜SAコース)

寄り添ってくれた先生たち

 私は、小学校6年生の春から山手学院に通い始めました。入塾した時は勉強のやり方がわからず、毎日勉強する習慣がついていませんでした。そんな私に山手学院の先生方が一から勉強のやり方を教えてくれました。そのおかげで私は中学校の入学した後も部活と勉強の両立ができたのだと思います。
 初めて受けた北辰テストの結果はあまり良かったといえるものではありませんでした。また、ゼミなども始まり、周りのレベルの高さを知り、不安を感じていました。しかし、山手学院の先生方は私の苦手教科を把握した上で授業以外にも補習を行ってくれたりと、私たち生徒一人一人に寄りそってくれました。私はそのおかげで川越女子高校に合格することができたのだと思います。これからもこの経験を生かし、頑張っていきたいです。本当にありがとうございました。

  • 鶴ヶ島市立 南中学校 T.H.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立川越女子、山村学園(特別選抜SAコース・特待生A)

合格へのカリキュラム

 川越周辺で公立伝統校の川越女子高校に行くことが、夢を叶えることや将来の社会的なつながりにおいて優位性があると感じていました。
 山手学院は川女、川高の合格実績がズバ抜けていて、兄も通っていたので通塾するならここしかないと思っていました。
 合格へは塾のカリキュラムが導いてくれました。私はいわゆる受験勉強、追い込みのような特別な勉強はしていません。いつも夜12時には寝ていました。その代わり一年時から山手学院の強みでもある理科・社会も受講していました。定常的な勉強が学校の成績(内申点)の向上と、受験に向けた基礎のアップにつながったのだと思います。志望校の合格への実現と、自分の未来の選択肢を広げるためにも山手学院に通っていることは大きな強みになるのではないでしょうか。

  • 鶴ヶ島市立 南中 S.H.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立川越女子、星野(S類特進選抜コース)、山村学園(特別進学ELコース)

学習習慣の確立

 私は小学6年生の頃に入塾しました。そこから、定期テストや北辰テスト、入試に向けて勉強してきました。その中で私が大切だと感じたことは、積極性を持つことと、毎日勉強する習慣を身につけることです。わからない問題があったら、そのままにせず、先生に質問したり、家で復習するように心がけていました。また、これまでにはなかった毎日勉強する習慣を、授業や講習などを通して身につけることができました。
 私は国語が大の苦手でした。しかし、ゼミに入ったことで偏差値が大きく伸びました。音読をしたり、いろいろな文章に触れたことで偏差値アップにつながったと思います。
 なかなか偏差値が伸びず悩んだ時期もありましたが、最後まで諦めず努力を積み重ねたことで、川越女子高校に合格することができたと思いました。山手学院に通って良かったです。先生方ありがとうございました。受験生の皆さん、自分を信じれば結果は付いてきます。頑張ってください。

  • 鶴ヶ島市立 藤中 S.S.くん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)

先生のサポート

 僕は小学生の頃から山手学院に通い始めました。
 僕が感じた合格への大切なことは、学校も塾もどちらの授業も真面目に受けることです。僕は中学1,2年生の時は運動部に入っていました。当時の僕は、毎日の運動の疲れがあるのに睡眠時間が短く、授業中眠くなって集中できないことがよくありました。ですが中学3年生になり部活を引退して規則正しい生活をするようになってからは、授業の内容がよく頭に入るようになり、1,2年のころもちゃんと寝ておけばと少し後悔しました。学校と塾で授業を受ける時間がかなり長いので、その時間をいかに有効に使うかが大事だと思いました。
 僕が合格できたのは、山手学院の先生のサポートがあったからです。先生には感謝しかありません。この感謝の気持ちを忘れずに、これからの高校生活を頑張っていきたいと思います。

  • 鶴ヶ島市立 藤中 U.A.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース)、星野(Ⅲ類特進選抜コース)

毎日の積み重ね

 私は今、わかりやすい授業や、質問に丁寧に答えてくださった先生方に感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。
 受験を通して、毎日の積み重ねが大切だと感じました。私が入塾した当初は、学校の授業についていくことがやっとでした。しかし、塾に通い、解ける問題が増え、勉強のやる気も高まりました。それから、自習室に通い、毎日勉強をするようになりました。その結果、高得点を取ったり、偏差値が上がったりしました。ですが、いくら解いてもできるようにならず悩むこともありました。それでも絶対に合格してやるという気持ちで、毎日必死に勉強をしました。そして、その努力が報われて、合格することができました。
 毎日の積み重ねは、壁にぶつかったときも入試本番でも、一番の自信になると思います。これから受験をむかえるみなさん、つらいことがたくさんあると思いますが、自分を信じて頑張ってください!応援しています!

  • 鶴ヶ島市立 南中 U.K.くん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立所沢北(普通科)、星野(α選抜コース)

最終コーナーでの追い込み

 私は夏期講習から塾に入り、そこで志望校を所沢北高校に決めました。先生たちの優しい教えで合格できたのか、自分の度量のせいかなのか、はたまた両方なのか理由は定かではありませんが、なにはともあれ合格することができました。正直言って学力的にはとても不安でいっぱいでしたが、自分は合格できる、絶対大丈夫と言い聞かせることで、当日は緊張せず、テストに向かうことができました。また津田先生などから、君たちは大丈夫と何回も言われ、自分に自信が付きました。私はかなり勉強が嫌いだったので、新年になるまでは自分のペースでほどほどに勉強していました。しかし新年からは受験生の自覚が芽生え始めました。新年からはスマホや趣味を封印し、勉強に集中しました。それから理科・社会の実力が上がりました。最後の追い込みが大事ということがわかりました。

  • 鶴ヶ島市立 藤中 K.Y.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立和光国際(外国語科)、西武学園文理(グローバルクラス)

自分を変えた一年

 私は、まさか自分が和光国際高等学校に進学するだなんて思ってもいませんでした。
 2年の冬頃から、3年生の春までは、なんとなく偏差値の高い高校に進みたいという気持ちが強くありました。親やまわりにそう言われたわけではなかったけれど、自分の意思かわからず「なんとなく」という思考で、過ごしていました。しかし、時が進んでいく中で、自分の得意・不得意が明確になったり、高校に関する知識も増えていきました。そうした中で、私は自分が得意な英語を磨きたいと思い、和光国際を第一志望に選択しました。このころから、勉強に対するモチベーションが上がり、塾にも自主的に通えるようになったと思います。持論ではありますが、明確な目標やイメージを作り上げることは、受験という自分との戦いをしていくうえで大きな支えになると思います。自分自身を変えることは、一年という短い期間でも可能であることを、よく実感した一年でした。

  • S.R.くん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立川越南、山村学園(特別進学ELコース)

印象に残ったゼミの授業

 僕は山手学院に、5年生の冬期講習から入塾しました。6年生では、英語と数学の授業を取りました。中学校1年生の時は、コロナウイルスがはやり始め、オンラインの形になりました。Zoomを使った授業や、先生たちが録画してくださった動画を見て、コロナ禍でも塾で学ぶことができました。中学3年生になったら、通常授業の5教科の他に、国語、数学、英語のゼミも取りました。ゼミでは先生方が、私立高校受験の対策をしてくださり、個人的にはゼミが一番印象に残っています。受験が近づいてくると、テスト形式の授業になり、5教科の入試問題に似たものを解きました。それぞれの教科の解く順番や、時間配分など県立入試に向けて対策することができました。過去問を解くと、自分の内申点と点数を照らし合わせてくれて、A、B、C、D、Eなどの判定をしてくれました。過去問でA判定などを取ると、合格できるかもとモチベーションが上がるきっかけとなりました。先生方、今までありがとうございました。

  • 鶴ヶ島市立 富士見中 I.H.くん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立坂戸(普通科)、山村国際(特別進学コース)

諦めない

 僕は中学2年生の途中から、山手学院に入りました。入る前までは、勉強があまりできず、テストの点数も下がっていくばかりでした。しかし、入ってからは、勉強量が増えて、点数も上がっていくようになりました。中学生になると、勉強のレベルが上がり、ついて行けなくなることも多かったけれども、塾に入ってからは、学校の授業の予習ができて、より理解を深めることができました。そして、高校に合格することができました。合格をするためには、とにかく諦めず、頑張ることが大切だとわかりました。今まで、お世話になった人たちに感謝して、受かったことを喜びたいです。たくさんの人に支えられてきて、勉強も少しずつ楽しく感じられるようになりました。中学を卒業しても、まだまだ学ぶことはたくさんあるので、諦めずに努力していきたいです。たくさんのことを教えていただき、ありがとうございました。

  • 鶴ヶ島市立 南中 T.R.くん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立松山(普通科)、山村国際(特別進学コース)

先生のおかげで

 私は勉強が苦手です。英語の長文問題をやると、すぐに眠くなる。集中力があまりない人でした。さらに私は、受験生になったにもかかわらず、自主的には塾に行かず、家に帰ってもすぐに寝てしまうという日々を過ごしていました。そんな私を変えてくれた先生がいました。その先生は人との接し方がとても良く、人気の先生でした。また趣味も多く、私と話が合いました。さらに一人一人に丁寧に、わからないところをわかるまで教えてくれるので、私はその先生に勉強を教えてもらうために、毎日学校から帰ったらすぐに塾に行くという習慣をつけることができました。今では、英語の長文をやっても集中力が途切れなくなりました。このように私は、山手の先生のおかげで松山高校に合格することができました。この経験を、将来に生かしていきたいです。

  • 川越市立 名細中 I.M.さん
  • 山手学院 鶴ヶ島校
  •  合格校  県立松山女子、東京農大第三(Ⅰコース)

勉強時間の増加

 私は、中学3年生の春から一年間山手学院にお世話になりました。山手学院に入る前には個別指導の塾に通っていましたが、私は自主的に勉強ができるタイプではなかったため、成績もあまり伸びませんでした。山手学院に入ってからは、授業で出される宿題の量が多かったので、自然と家での勉強時間が増えていきました。また、先生方から復習をすることの大切さを教えていただいたので、放課後に学校の授業の復習をしようと思うようになりました。私は理科と社会の授業しか受けていなかったのですが、夏期講習や冬期講習で数学や英語の様々な種類の問題に取り組むことができました。そのおかげで、入試の過去問を解いていても、初めて見る問題が減ったなと感じることが多くなりました。無事に第一志望に合格することができて良かったです。約1年間ありがとうございました。

山手学院鶴ヶ島校 | 埼玉県川越市・鶴ヶ島市の塾

鶴ヶ島校_外観

住 所 埼玉県 川越市 鯨井新田48-1
電話番号 049-233-0003
最寄駅 東武東上線 鶴ヶ島駅 (西口徒歩12分)

鶴ヶ島校の塾生が在籍する小学校

名細小・南小・川越西小・広谷小・鶴ヶ島第二小・霞ヶ関西小・藤小(これらの小学校の生徒が鶴ヶ島校に通塾し、元気に授業に参加しています)

鶴ヶ島校の塾生が在籍する中学校

名細中・南中・川越西中・藤中・鯨井中・鶴ヶ島中・霞ヶ関西中・鯨井中・富士見中(これらの中学校の生徒が鶴ヶ島校に通塾し、仲間と切磋琢磨しています)

鶴ヶ島校の塾生が在籍する高校

山村国際高(これらの高校の生徒が鶴ヶ島校の個別スクールに通塾しています)