
【入試情報】令和5年度公立入試の募集人員が発表されました
- Post Date:
埼玉県は、令和5年度埼玉県公立高等学校第1学年及び専攻科第1学年並びに県立中学校第1学年生徒募集人員を発表しました。 前年度と比べると全体で720人の減となっています。 募集人員の増減があった高校は次の通りです。 [募集人員減](15校・合計600人減) 上尾鷹の台(240→200) 朝霞(360→320) 浦和北(360→320) 大宮東(280→240) 桶川(320→280) 春日部女子(普通)(280→240) 川口(360→320) 川越西(360→320) 越ケ谷(360→320) 狭山経済(会計)(80→40) 志木(280→240) 庄和(200→160) 所沢商業(ビジネス会計)(80→40) 草加南(普通)(280→240) 富士見(240→200) また、魅力ある県立高校づくり第1期実施方策に伴い、児玉白楊高校と児玉高校および飯能高校と飯能南高校が統合されます。これにより、120人分の募集人員が減少します。 児玉白楊高校と児玉高校の統合校に設置される科は普通科・生物資源科・環境デザイン科・機械科・電子機械科です。募集人員は240人です。 飯能高校と飯能南高校の統合校に設置される科は普通科です。募集人員は280人です。 詳しくは埼玉県のホームページをご確認ください。 https://www.pref.saitama.lg.jp/f2207/nyugakusya-senbatsu/boshujininichiran.html