県立浦和第一女子高校合格を実現した山手学院の塾生による合格体験記です。

2024年

県立大宮

●川越市立 寺尾中 K.K.さん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)


山手学院という恵まれた環境
 私は中学2年生の夏期講習を機に山手学院に入塾しました。初めは山手学院の解きなれていない応用問題の難しさに圧倒され、宿題や授業についていくことがやっとでした。そのような状況から抜け出すため、私は山手学院からもらった教材を活用して一生懸命努力をしました。山手学院のテキストはまず、応用問題に対応するための基礎をしっかりと固めて、次に実際に応用的な問題を解くことができるような構成になっており、それを最初から授業で得た知識も活用して解きなおすことで私は着実に実力をつけることができました。私は山手学院に入って本当に良かったと思っています。
 広い自習室、わかりやすい授業、疑問を気兼ねなく相談できる先生方、そして優秀なテキスト。こんなに恵まれた環境で力を養うことができたからこそ、私は志望校に合格することができたと思っています。山手学院に通っている後輩のみなさんはぜひ山手学院という恵まれた環境をフル活用してください。

県立大宮

●志木市立 志木中 K.Y.さん
●山手学院 志木校
●合格校 県立浦和第一女子、栄東(東医クラス・B特待)


積み重ねを怠らないこと
 私が受験勉強の中で実践してみてよかったことや、反省点について紹介しようと思います。
 まず良かったと思うことは、毎日の勉強を習慣的に続けられたことです。1年生の頃から毎日勉強することを心がけ、時にはさぼることもありながらも3年生まで続けられたことは、成績を安定させるうえでとても大きな力になったと感じます。
 一方で反省点は、最後まで頑張り続けられなかったことです。私は夏から秋にかけては本気で受験勉強を頑張ることができていました。しかし、直前期には「どうにかなるな。」「どうせ今勉強しても伸びない。」という考えから勉強をさぼってしまうことが増えました。そのため入試直前に成績が下がってしまいました。
 最後に、これから高校受験をする皆さんへ、最後まで絶対にあきらめないでください。自分を信じて合格を勝ち取ってください。

県立大宮

●志木市立 志木第二中 Y.A.さん
●山手学院 志木校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(SS類)、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース)


他者と比べず己の力を信じて
 私が山手学院に入塾したのは小学4年生のときです。なぜ早くに入塾したかというと、学校の授業についていけなかったからです。勉強が大の苦手だった私が浦和一女に合格できたのは、山手学院の先生方のおかげです。
 私の成績は波が激しく、合格はできないと何度も思いました。勉強しなくてはと思っていても行動に移せず頑張ることのできない自分を悔やむことも多くありました。しかしこのままではまずいと思い、夏からはスマホの利用時間に制限を設け、冬にはユーチューブを削除して勉強に集中しました。こうして合格がわかった時には本当にうれしかったです。
 これから受験を迎える皆さんに伝えたいことは、自分と他人を比べる必要はないということです。常に変動する他人との実力の差に惑わされるよりも、決して崩れることのない自分が積み重ねてきた勉強量を信じる方が自信につながることをこの受験で学びました。受験はつらいですが、最後まであきらめずに頑張ってください。1年後の合格発表の日に、皆さんのサクラが咲くことを願っています。
 最後に改めて、山手学院の先生方、本当にありがとうございました。つらいとき、先生方が作る山手学院の温かい雰囲気に救われました。山手学院で過ごした日々を思い出しながら、これからも頑張ります!

県立大宮

●ふじみ野市立 福岡中 K.H.さん
●山手学院 新河岸校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)


受験を通した成長
 私は小4のときに入塾し、志望校を浦和第一女子に決めたのは中3の秋頃でした。ほかの人に比べて、志望校を決めるのが遅かった私が合格できたのは、それまでの勉強の積み重ねがあったからだと思います。
 山手学院では、わかりやすくおもしろい授業をしてくださりました。それだけでなく、勉強の仕方や志望校について相談に乗っていただいたり、アドバイスをいただいたりして支えていただきました。また、学校見学を通して浦和第一女子高校に行きたいと考えるようになり、それを実現できたのも過去問の採点や、わからない問題の解説をしてくださった先生方のおかげだと思います。
 高校受験を通して、一つの目標に向かって長い期間努力することができるようになり、成長できたと思います。長い間、先生方には本当にお世話になりました。ありがとうございました。

県立大宮

●川越市立 川越西中 H.T.さん
●山手学院 伊勢原校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(SS類)


先生方の励ましの言葉
 私が山手学院に入塾したのが小学生のときでした。通常授業や夏期講習などを通して、学習習慣を身に付け、中学へ入学することができました。中学生になってからは、主に定期テストでよい点数を取ることと、知識をしっかりと定着させることを目標に日々勉強を積み重ねました。受験本番の点数に内申点が加算されますが、受験本番では1点に何人も並ぶので、中学3年生の2学期まではある程度内申を取れるように勉強した方がよいと思います。
 また、山手学院での長期休みの講習では、学年ごとの振り返りや自分苦手な部分、間違えやすい部分などを見つけるよい機会となりました。中学3年生まで単元ごとの学習、特に理科は意外に忘れやすいので、定期的に思い出すための勉強もできるとよいです。
 3年生になると、ゼミなど難しい問題に触れる機会が多くなり、より問題を解く際の考え方というものも身に付けられました。受験当日が近づくにつれ、不安になってしまうこともありましたが、塾の先生方の励ましの言葉のおかげで受験本番を無事に迎えることができたと思います。本当にありがとうございました。
 最後に受験生へのアドバイスです。眠くなったら潔く仮眠を取りましょう。そうすることで、よりその後の勉強がはかどると思います。そして絶対に勉強しない日を作らないことが大切です。完璧を目指しすぎると、少しスマホを1時間触っただけでも「今日は無理だから、明日から頑張ろう。」という負のループに陥ってしまいます。だから、いくら怠けてしまっても、少しでも勉強を続けていればそれが習慣となり、本気で勉強を始めようとしたときに役に立つと思います。つらいこともあると思いますが、終わってしまうとあっという間だったと思います。悔いの残らないように頑張ってください。応援しています。

県立大宮

●狭山市立 狭山台中 M.K.さん
●山手学院 狭山校
●合格校 県立浦和第一女子、栄東(東医クラス・B特待)


積み上げてきたもの
 私は小学6年生の冬期講習から山手学院に入りました。中学1年生から本格的に授業を受け始め、先生の計り知れない知識量と授業の楽しさに衝撃を受け続けました。
 中学3年生になると集中特訓が開催され、そこでより高いレベルの問題に出会うことができ、好きな数学は言葉で言い表せないほど楽しく、また苦手な国語や英語は何が理解できていないのか発見することができました。
 私は中学1年生の時から問題を何回も解き、理解することができる環境にいたことで、第一志望校に合格することができたと思います。また、中学1、2年生のときから講座にたくさん参加したことで、蓄えられた知識で中学3年生の集中特訓やゼミも楽しむことができました。3年間教えてくださった先生方、テキストを作ってくれた先生方がいてくれて、私は第一志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。

県立大宮

●所沢市立 南陵中 K.Y.さん
●山手学院 東所沢校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース・特待生第1種)


心構えの大切さ
 私は小学4年生の夏から山手学院に入りました。最初は親に言われて渋々勉強をしていた私でしたが、先生方の授業のおかげで、だんだんやる気が湧いてきて勉強が楽しくなってきました。勉強が楽しくなるにつれて成績も上がり、モチベーションも上がってきました。
 中学生になり、1年生の頃は「受験なんてまだ先。」だと思っていましたが、先生方がよく受験の話をしてくださったので、早い時期から受験を意識することができました。家や学校で勉強していてわからなかったことも、塾に自習に行けば教えてもらえたので助かりました。先生方のサポートのおかげで北辰テストや学校の定期テストの成績も順調に伸び、受験に向けてしっかり備えることができました。受験直前で不安になったときも先生方に話を聞いてもらったり、落ち込んでいる私を励ましたりしてもらいました。おかげで、精神的にも万全の状態で受験に臨むことができました。第一志望に合格できてよかったです。今までにお世話になった先生方、本当にありがとうございました。

2023年

県立大宮

●所沢市立 安松中 K.Y.さん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)


山手の先生を信じて
 私は、中学1年生の夏期講習から山手学院に通い始めました。
 私はもともと別の高校を志望していましたが、浦和第一女子高校の学校説明会に行き、とても楽しそうだと思ったので、浦和第一女子高校に志望校を変えました。そこから私が無事に合格することができたのは、山手学院のおかげだと思っています。山手学院の先生方が最後まで全力で勉強を教えてくださったおかげで、受験日のギリギリまで苦手な国語と英語を伸ばすことができました。山手学院の先生方、本当にありがとうございました。
 最後に受験生のみなさんに伝えたいことがあります。それは、勉強を最後まで頑張れば、最後まで学力を伸ばすことができるということです。みなさんには、山手学院の先生方を信じて最後まで諦めずに勉強して、合格を勝ちとってほしいと思います。

県立大宮

●新座市立 第二中 M.H.さん
●山手学院 志木校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース)


耐えた入試
 私は小学六年生から山手学院に入塾しました。私の成績は浮き沈みが激しく、志望校に合格するのは無理だと思ったことも何度もありました。特に、三年生になると周囲のレベルも格段に上がり、思うように成績が上がりません。受験生の皆さん、辛いです。耐えましょう。
 さて、入試最後の模試から入試まで、三週間程度あります。私は、模試の結果がとても悪く、入試前は不安でいっぱいでした。しかし、家族や先生方のサポートもあり、短い時間ですが多くのことを学び、志望校に合格することができました。自分の気持ちを信じてあきらめないでください。ただし、模試の結果が悪くても大丈夫ということではありません。もちろん勉強した方が良いです。焦らずに、頑張ってください。
 最後に、私が志望校に合格することができたのは、家族、先生、友達をはじめとした多くの方々のおかげです。たくさん支えていただき、ありがとうございました。

県立大宮

●新座市立 第二中 U.H.さん
●山手学院 新座校
●合格校 県立浦和第一女子、大宮開成(特進選抜先進コース)、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース)


励ましあえる仲間
 私は中学二年生の秋から山手学院に入りました。特進クラスに入ったものの初めは授業のスピードについていけませんでした。
 中学三年生になって、考えて→解くの流れが身につき、問題を解くことへの意欲がよりわきました。難関公立用のゼミでは新しい友達ができ、志望校への意気込みを聞いて勉強へのやる気が出ました。
 山手学院に入ったことで北辰偏差値や学校の評定も上がりました。私は一月後半に過去問の点数が合格点に届かず、志望校を変えるかどうか迷いました。しかし、山手学院の先生は面談の時間を設けて不安を和らげてくれました。そのような先生方のサポートによって志望校をあきらめずに無事、合格できました。
 後輩のみなさん、私は受験の中で一緒に励まし、頑張りあえる友達をつくることが大切だと思います。模試やテストの結果に一喜一憂せず油断しないで頑張ってください。

県立大宮

●新座市立 第二中 O.M.さん
●山手学院 新座校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)


山手学院での日々
 合格者の一覧に自分の受検番号を見つけた時、真っ先に山手学院の先生方の顔が思い浮かびました。先生方は勉強だけに限らず、学校生活のことまで気にかけてくださり、塾は私にとってかけがえのない場所でした。私は理数への苦手意識があり二年生から個別指導も受け始めました。私に合った指導をしてくださり、入試では理科が大きな得点源となるまで成長しました。九月から始まった日曜ゼミでは他の校舎の先生方の授業も受け、回を重ねるごとに実力が伸びていくことを実感しました。定期テストや北辰テスト、どんな試験でも緊張していた私ですが、県立入試当日だけは全く緊張せず、全力で挑むことができました。日々重ねてきた努力、揺るぎない自信、山手学院の先生方からいただいた力強いメッセージのおかげです。山手学院で学んだ五年間を心の糧とし、感謝を忘れず、高校生活でも様々なことに挑戦していきたいと思います。

県立大宮

●所沢市立 南陵中 S.M.さん
●山手学院 所沢東口校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース)


周りの環境に支えられて
 私は小学生の頃から山手学院に通っていましたが、長い間通い続けて良かったと思います。山手学院には志望校合格という同じ目標を持つ仲間がたくさんいます。その仲間達が目標に向かって頑張る姿を見て、「私ももっと勉強しよう」と思ったことが本当にたくさんありました。共に高め合う仲間達がいたからこそ、受験まで努力し続けることができたのだと思います。
 また、山手学院の授業はとても分かりやすく、特に面白いので楽しく勉強をすることができました。先生方も親身になってサポートしてくださり、大きな支えになりました。
 「受験は団体戦」という言葉をよく耳にすると思いますが、私自身この言葉のとおり支えてくれる周りの人の大切さを実感した一年間でした。支えてくださった先生方や両親、友達、本当にありがとうございました。これから受験する皆さんも周りの人を大切に、合格を目指して頑張ってください。

2022年

県立大宮

●志木市立 志木第二中 S.S.さん
●山手学院 志木校
●合格校 県立浦和第一女子、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース・特待生第1種)


周りに流されない受験勉強
 周りに流されないこと。これが何よりも大切だと思っています。私は普通の受験生とは違う生活を送っていたのではないかと思います。受験生になって勉強漬けになりたくない人は参考にしてみてください。
 私は部活に打ちこむために勉強の効率を上げることを頑張りました。中1の頃から定期テストの勉強を大切にしていました。学校の授業に集中してその時間内にできる限り覚えることが1番効率が良いと思います。そして、山手の定期テスト対策で直前に要点を整理することで高得点をとることができました。私はこの勉強を3年間続けました。様々な模試を受ける中で中1から頑張ってきてよかったと思いました。中3になっても生活リズムはほとんど変わりませんでした。秋頃から難関公立用のゼミがはじまり、そこで英語と数学の学校選択問題がたくさん解けるようになりました。そして本番、今までの成果を最大限発揮し、第一志望に合格することができました。高校でも今までの勉強習慣を続けていきたいと思います。
 本当にありがとうございました。

県立大宮

●新座市立 第二中 T.A.さん
●山手学院 志木校
●合格校 県立浦和第一女子、大宮開成(特進選抜先進コース)、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース)


苦手を克服するためにしたこと
 私は、小学生の頃から山手学院に通っていました。浦和第一女子高校を志望校にしたのは中学3年生の時からでした。
 山手学院では、たくさんの先生方にお世話になりました。私には苦手な教科がありましたが、先生に直接質問することで少しずつ苦手を克服することができました。また、今年は新型コロナウィルスの影響でガ合宿が中止になってしまったにも関わらず勉強量を増やしていくことができたのは先生方のサポートのおかげだと思っています。私は先生方の言葉にもたくさん助けられました。先生方の言葉は私にとって励みになり、自信を持って入試に挑むことができました。
 志望校合格へ導いてくれた先生方、本当にありがとうございました。そしてこれから受験を迎えるみなさん、自分の力を信じて最後まであきらめず、志望校合格に向かって突き進んでください。

県立大宮

●川越市立 霞ヶ関東中 K.M.さん
●山手学院 霞ヶ関校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース)


自分を信じてつかんだ合格
 私が山手学院に入ったのは、中学入学前の中学準備講座でした。最初は勉強法が分からなかったため、全く成績が上がらなかったですが、山手の先生方のおかげで勉強法が分かり、初めて受けた北辰テストから偏差値が10上がり志望校に合格できました。志望校を上げたときにはとても心配でしたが先生方が相談にのってくれました。受験当日は、自分を信じて臨んだので、まったく緊張せずやり切ることができました。最後に、支えてくれた家族と山手学院の先生方、大変ありがとうございました。受験生の皆さん、最後まで諦めずに頑張ってください。

県立大宮

●所沢市立 東中 O.N.さん
●山手学院 所沢東口校
●合格校 県立浦和第一女子、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース)


想像以上の学力向上
 私は中学3年生の春期講習から山手学院に入塾し、同時に本格的に受験勉強を始めました。
 当初は別の高校を第一志望にしていましたが、山手学院に通うことで学力が上がっていき、浦和第一女子高校を第一志望に決めました。しかし、私は模試などで少しでも失敗してしまうと、すぐに自信をなくしてしまい、何度も志望校を変えようか悩むことがありました。その度に、山手学院の先生方から励ましの言葉や適切なアドバイスを頂き、塾の友達ともお互いに励まし合いながら努力を続けていくことで、志望校を変えずに受験することができました。
 私がここまで成長することができたのは、山手学院の先生方の支えがあったからだと思います。1年間という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。

県立大宮

●狭山市立 西中 Y.S.さん
●山手学院 入間校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(T類)


目標は高く
 私が山手学院に入ったのは、中学2年生の頃でした。その頃の印象として、先生方が学校では教えないような細かい部分まで丁寧に説明してくださり、勉強がとても楽しったのを覚えています。
 私が本格的に浦和第一女子を目指し始めたのは、中学3年生の秋頃でした。周りよりも少し遅い志望校の決定だったので、不安に感じていました。しかし、そんな中で山手学院の先生方が、志望校に合わせて的確なアドバイスをくださってとても助かりました。合格発表の日、自分の受験番号を見つけたときは本当にうれしかったです。
 最後に受験生の皆さんに伝えたいことは、受験に合格するのに特別な才能は必要ないということです。私自身も勉強は得意ではありませんが、たくさん量をこなすことと絶対に合格したいという気持ちで頑張りました。ぜひ、目標は高く、そして見失わずに合格を勝ち取ってください。

県立大宮

●さいたま市立 大成中 S.R.さん
●山手学院 日進校
●合格校 県立浦和第一女子、淑徳与野(SA類)


継続の効果
 このたび、浦和第一女子高校に無事合格することができました。私が合格できた最大の理由は、やはり山手学院に通い続けたからだと思います。私はもともと勉強が嫌いで、塾に通うことになったときも、行ったところで何も変わりはしないと思っていました。
 しかし、支えてくれる先生方のおかげで継続の効果というものを知ることができました。塾があったから、先生方が隣で私を見てくれたから、苦手な勉強を続けるということができました。
 これから受験に向かっていく後輩たちにも、根気よく継続することが、結果が実を結ぶ一番の近道であることを知ってほしいと思います。山手に通い続けた数年間でそれを学ぶことができました。ありがとうございました。