Archive List for 山手ジュニア

鶴ヶ島校【学童新年度説明会】のご案内

鶴ヶ島校【学童新年度説明会】のご案内 学童の新年度説明会を実施いたします。学習塾が運営する学童は、「学ぶ学童」です。学校の宿題はもちろん、塾で用意する教材を利用することで演習量を2倍、3倍としてできる自分を実現します。また、様々なことに興味・関心を抱いていただけるよう、日替わりのプラスワンレッスンを行います。中学受験、高校受験を見据えて指導できるのは山手学院だけです。ぜひ、ご参加ください。 学童新年度説明会 実施要項 日時 12月15日(日) 14:00~15:00 会場 山手学院 鶴ヶ島校 対象 生徒・保護者様 主な内容 1. 山手ジュニア学童について 2. 2025年度学童について 3. お子様対象学習イベント開催 お申込 コチラ ●山手学院への入塾をご検討されている保護者様へ ①お子様の現在の状況・目標とされている志望校等に合わせたプランをご希望の日程にて、個別にご説明いたします。お気軽に校舎まで、お問い合わせください(TEL049-233-0003)。 ②クラス授業(2週間無料体験)・個別指導(1回無料体験)のほか、定期テスト対策授業・ワーク勉強会・単元別特訓勉強会にも無料でご参加いただけます。 資料請求はコチラ

【QUREOプログラミング教室】出前授業を実施いたしました!

   新座市立東野小学校と川越市立新宿小学校にて、「プログラミング能力検定」対策の出前授業を実施し、山手学院の講師が担当致しました。  5年生・6年生の生徒の皆さんの前でQUREOを使いながら、2つの作品を作りました。小学校ではScratchを取り入れた授業も行われていたそうなので、生徒は説明を聞きながら、作品をスムーズに作り上げていました。  見知らぬ講師の前でも、「懸命に前向きに取り組む姿勢はすばらしい」生徒たちでした。  小学校の先生方の、生徒にプログラミング教育を普及させたいという思いがこのような機会をつくってくれたと思います。  今回、山手学院としても初めて、小学校にて授業を行わせていただくという機会をいただきました。また、他の小学校でも機会があれば参加をさせていただき、プログラミング教育の普及の一環として出前授業を行わせていただきたいと考えております。 山手ジュニア プログラミング教室はこちら

川越本部校【学童クラブ 山手ジュニア説明会】のご案内

 山手学院川越本部校では、下記日程において、学習指導付き学童クラブ「山手ジュニア」の2021年度説明会(第4回)を実施いたします。対象は新小学1年生~新小学6年生の保護者のみなさまです。  進学塾「山手学院」が、これまでに積み上げてきた指導ノウハウを活かし、地域の子どもたちの成長を支え、子どもたちの力を大きく育むために開講しているのが「学童クラブ 山手ジュニア」です。「よく遊び、よく学べ」をモットーに、学校の宿題や課題にも取り組み、積極的にさまざまなことを学んでいきます。子どもたちの「学びたい」という気持ちに応えながら、子どもたちに内在する力を引き出して、子どもたちが自ら成長できる環境をご提供いたします。  みなさまのご参加をお待ちいたしております。 ★日時 2月14日(日) 10:30~11:30 ◎山手学院にまだ通われていない保護者・生徒のみなさまも、お気軽にご参加ください。 山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る