Year: 2019

朝霞台校【2020年 新年度保護者会】について

 1月より2020年度に向けて保護者会を実施いたします。  次年度の学習について、指導方針や年間行事予定などのご説明をさせていただきます。  日程については以下の通りとなります。是非ご参加下さい。 中学受験部  1月11日(土) 11:00~12:10 小学部    1月18日(土) 11:00~12:10 新中学1年生 1月19日(日) 11:00~12:10 新中学2年生 1月12日(日) 13:30~14:40 新中学3年生 1月12日(日) 11:00~12:10 ※ご参加ついてはお配りしています申し込み用紙を校舎までご提出下さい。   山手学院朝霞台校の校舎案内へ戻る

鶴ヶ島校【新年度学院説明会】のご案内

 山手学院では、3月より新年度の授業がスタートします。この説明会では、山手学院の指導方針、年間行事予定、イベント等についてお話いたします。今後も、「行ける学校」ではなく、「生きたい学校」へ合格させるための指導を実践してまいります。ご多忙中と思いますが、ぜひともご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。 小学生    1月12日(日)10:30~11:30 新中学1年生 1月19日(日)10:30~11:30 新中学2年生 1月19日(日)13:00~14:00 新中学3年生 1月12日(日)13:00~14:00 山手学院にまだ通われていない方もご参加いただけます。お気軽にお問い合わせください。 TEL:049-233-0003   山手学院鶴ヶ島校の校舎案内へ戻る

所沢西口校【新年度保護者会】のお知らせ

新中学3年生(現中学2年生) 新年度保護者会  日頃より、学院に対するご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。  このたび、1月12日(日)に新中学3年生の方を対象にした保護者会を開催いたします。学年担当スタッフから学習指導方針の説明をさせていただき、新中3の年間スケジュールについて、具体的にご説明させていただきます。  生徒・保護者・教師の三位一体の指導で、お子さまの志望校合格をつかみ取る指導を実現いたしたいと考えております。ご多忙中、誠に恐縮ですが、是非ともご参加くださいますよう宜しくお願い致します。 【場所】山手学院 所沢西口校 【日時】1月12日(日) 10:30~11:30 新中学2年生(現中学1年生) 新年度保護者会  日頃より、学院に対するご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。  このたび、1月19日(日)に新中学2年生の方を対象にした保護者会を開催いたします。学年担当スタッフから学習指導方針の説明をさせていただき、新中2の年間スケジュールについて、具体的にご説明させていただきます。  生徒・保護者・教師の三位一体の指導でお子さまの成績向上を実現し、2年後に迫った高校入試に向けて、その土台となる学力をつくる指導を実現したいと考えております。ご多忙中、誠に恐縮ですが、是非ともご参加くださいますよう宜しくお願い致します。 【場所】山手学院 所沢西口校 【日時】1月19日(日) 10:30~11:30 新中学1年生(現小学6年生) 新年度保護者会  日頃より、学院に対するご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。  このたび、1月13日(祝・月)に新中学1年生保護者会を開催いたします。3月から始まる「中学準備講座」のご案内、および中学部の指導方針の説明をさせていただきます。また、1年間の流れについてもご説明させていただきます。  生徒・保護者・教師の三位一体の指導で、お子さまの確実な学力向上を実現できればと考えております。ご多忙中、誠に恐縮ですが、是非ともご参加くださいますよう宜しくお願い致します。 【場所】山手学院 所沢西口校 【日時】1月13日(祝・月)13:30~14:30 小学生 新年度保護者会  日頃より、学院に対するご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。  このたび、1月11日(土)に小学部公立中学進学コース対象の保護者会を開催いたします。新年度からの指導方針のご説明や選択講座などのご案内をさせていただきます。また、学年ごとの1年間の流れについてもご説明いたします。  生徒・保護者・教師の三位一体の指導で、お子さまの将来の目標を実現できる指導を志しております。ご多忙中、誠に恐縮ですが、是非ともご参加くださいますよう宜しくお願いいたします。 【場所】山手学院 所沢西口校 【日時】1月11日(土) 10:30~11:30   山手学院所沢西口校の校舎案内へ戻る

坂戸校【新年度学院説明会】のお知らせ

2020始動!!入試に強い山手学院で志望校を目指そう!!    山手学院では中学受験コースは2月から、その他のコースは3月から新年度の授業が始まります。新年度の指導方針、1年間の学習予定、行事予定などにつきまして、具体的に詳しくご説明させていただきます。  生徒・保護者・教師の三位一体の指導で、お子さまの志望校合格をつかみ取る指導を実現したいと考えております。塾生でなくても参加できますので、お気軽にお問い合わせください。 ●新年度学院説明会について ●1月11日(土)実施 【中学受験生】10:00~11:10 【新中学1年生】12:00~13:10 ●1月12日(日)実施 【新中学2年生】10:00~11:10 【新中学3年生】12:00~13:10 ●1月13日(月祝)実施 【小学生】14:00~15:10 ※会場はすべて山手学院坂戸校になります。 ※塾生でなくても参加できます。ご希望の方は校舎までお気軽にお問い合わせください。   山手学院坂戸校の校舎案内へ戻る

所沢西口校【12/16(月) 小学生クリスマスパーティー】のご案内

 今年最後の小学生英語のイベントとして、12/16(月)に少し早いクリスマスパーティーを行います。山手学院のクリスマスパーティーは一味違います。このクリスマスパーティーに参加すると、今まで以上にクリスマスのことに詳しくなっておうちに帰れます! クリスマスのことがもっとよくわかるようになれる楽しいトリビアクイズに挑戦しよう! そして、待ち遠しいサンタさんへ手紙を英語で書くというチャレンジミッションもみなさんを待っています!  英語の授業が初めての人でも大丈夫です。サンタさんへ、気持ちのこもったお手紙を書けた人には、サンタさんからすてきなプレゼントがもらえるかもしれません!  山手学院に通っていない学校や近所のお友達、ごきょうだいも参加できます! ぜひみんなで「クリスマス博士」になろう! ぜひお誘いあわせのうえご参加ください! お楽しみに! ■小学英語「クリスマスパーティー」 【日にち】 12月16日(月) 【じかん】 小1~小5 17:00~17:45 / 小6 18:00~18:45 【持ち物】 必要ありません(参加申込書をお持ちください)   山手学院所沢西口校の校舎案内へ戻る

朝霞台校【小学英語クリスマスパーティー】のお知らせ

 山手学院朝霞台校では12/18(水)にクリスマスパーティーを実施いたします。  クリスマスをテーマに英語の学習をいたします。クリスマスにちなんだアクティビティもご用意していますので、ぜひ、ご参加ください。お友達のご参加もお待ちしています。 小学3~4年生 12/18(水) 17:00~17:45 小学5年生   12/18(水) 18:00~18:45 お問い合わせは山手学院朝霞台校(048-485-3811)までお電話ください。   山手学院朝霞台校の校舎案内へ戻る

所沢西口校【冬期講習】のお知らせ

 山手学院では学校の長期休みにあわせて季節ごとの講習を開催します。 2019年12月23日(月)から2020年1月7日(火)で、冬期講習を行います。冬期講習では、新学期へ向けて、全学年で学習した重要な単元の復習をメインとして、に新学期の内容を少し先取りできるようなカリキュラムになっております。  お申し込みの方は校舎までお問い合わせいただくようお願いいたします。 2019~2020冬期講習 授業時間帯 小学生 ジュニア・シリウスコース 小3ジュニア(12/25~28) 9:30~11:20 (算数・国語 各50分) 小4シリウス       9:30~11:20 (算数・国語 各50分) 小5シリウス       9:30~11:20 (算数・国語 各50分) 小6シリウス       9:30~11:20 (算数・国語 各50分) 小学生 英語 シリウス英語【小5】 11:30~12:20 (1/4~1/7) シリウス英語【小6】 11:30~12:20 (12/25~12/28) 中学生 中1 3教科       19:00~22:00 (国・数・英 各50分)    理社期(12/23~24) 18:30~21:40 (理・社 各90分) 中2 3教科       19:00~22:00 (国・数・英 各50分)    理社期(12/23~24) 18:30~21:40 (理・社 各90分) 中3 3教科       13:55~17:25 (国・数・英 各60分)    5教科Aクラス   12:45~18:35 (国・数・英・理・社 各60分)    5教科Bクラス   13:55~19:45 (国・数・英・理・社 各60分) ※講習まとめのテストの時間割は後日お伝えいたします。 ※中3の講習まとめテストはありません   山手学院所沢西口校の校舎案内へ戻る

所沢東口校【小学生クリスマスパーティー】のお知らせ

 上記の日程で小学生対象のクリスマスパーティーを行います。今年は「英語を使ってサンタクロースに手紙を書こう」がテーマです。英語で手紙を書いたことがない人でも簡単に書けるようになりますので、ぜひ参加してみてください。山手学院に通っていないお友達の参加も大歓迎です。たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。   山手学院所沢東口校の校舎案内へ戻る

そろばん通信|2020年1月号

子年は成長の一年です。  二〇二〇年は子年です。子年には、ネズミを動物として当てます。  紀元前二〇〇年代の秦の時代の竹簡に「子、鼠也」と書かれているそうですが、理由を説明していません。漢字の世界では、音が共通する漢字は意味が関連すると考えます。江戸時代に書かれた『和漢暦原考』(石井光致)を見ると、『「子」は「滋」(繁殖・生長)「孳」(繁殖)であり、つとめて止まず、ますます増える』とあります。みなさんが「子の字があらわす、つとめて止まず、ますます増える動物はなあに?」というクイズに答えるとしたら、どんな動物を思い浮かべるでしょうか?  十九世紀までであれば、中国人に限らず、日本人でも、ヨーロッパ人でも、「ネズミ!」と答えたのではないでしょうか。それほど、ネズミはどんどん増えるのです。  さて、和算・そろばんの世界で、ネズミといえば、まっさきにネズミ算が思い浮かびます。  「正月に、ネズミの父母が子を十二匹生む。親と合わせて十四匹。このネズミたちが一組の父母になって、二月に十二匹ずつ生む。合計で九十八匹。このように、親も子も孫も曽孫も、毎月、十二匹ずつ子ネズミを生むと、十二月には合計で何匹になるだろうか? ※月々に生まれる十二匹はオス・メス半数ずつ」  もとは江戸時代にまとめられた塵劫記(じんこうき)という和算の教科書に載っているのですが、明治・大正になっても、算術や珠算の教科書に取り上げられています。  月々を計算していくと、  一月 親(父母)ネズミが子ネズミ12匹(オス6匹・メス6匹)を生んで、合計14匹。  二月 生まれた子 84匹 合計98匹。  三月 生まれた子 588匹 合計686匹。  四月 生まれた子 4,116匹     合計4,802匹。  五月 生まれた子 28,812匹     合計33,614匹。  六月 生まれた子 201,684匹     合計235,298匹。  七月 生まれた子 1,411,788匹     合計1,647,086匹。  八月 生まれた子 9,882,516匹     合計11,529,602匹。  九月 生まれた子 69,177,612匹     合計80,707,214匹。  十月 生まれた子 484,243,284匹     合計564,950,498匹。  十一月 子 3,389,702,988匹      合計3,954,653,486匹。  十二月 子 23,727,920,916匹      合計27,682,574,402匹。  となり、答えは、二百七十六億八千二百五十七万四千四百二匹になります。  もちろん、珠算では、こんな遠回りはしません。わたしの手元にある『新選珠算実習書』(大正六年)には、「まずこの算法は実(被乗数)に二匹を置き、法(乗数)に七と置き十二度乗ずれば知るなり」と説明してあります。数式であらわせば、  こういった考え方でも珠算と数学はつながっています。珠算に加えて、数学的な発想ができれば、さらに計算は速くなるのです。  陰陽の思想でいいますと、子年は陽が兆す年です。みなさんにとっては成長の年になります。  いい一年にしていきましょう。 学院長 筒井保明

学院長からのメッセージ 2019 December

君たちのもっといい未来 Your Better Future  2020年は、庚子(かのえ・ね)の年である。  江戸時代に書かれた『和漢暦原考』(石井光致)を見ると、『「庚」は、陰気が万物をあらためるので「更」であり、万物は粛然と更改する』とある。  また、『「子」は「滋」(繁殖・生長)「孳」(繁殖)であり、つとめて止まず、ますます増える』とある。  さらに『冬至の日(子月)に一陽が生じて万物が生じ始める』とある。陰陽の思想でいえば、冬至に陰が極まり、そこに新しい陽が生まれる。「子」は、始まりを表している。  十干十二支や陰暦で見ても、2020年の庚子とは、「あらゆることが根本から改まり、新しい年にますます発展していく」という意味になるので、文字どおりであれば、すばらしい一年になるはずだ。  では、子はどうして鼠なのか?  紀元前200年代の秦の時代の竹簡に「子、鼠也」と書かれているそうであるが、それはそう書かれているだけで理由を説明していない。  もし君たちが「子の字が表す、つとめて止まず、ますます増える動物は、なあに?」となぞなぞを投げられたなら、君たちはどんな動物を思い浮かべるだろうか?  当時の中国人は、たぶん、ネズミを思い浮かべた。  日本人も同じだろう。その証拠に、和算に鼠算というものがある。  正月に、ネズミの父母が子を12匹生む。親と合わせて14匹。このネズミたちが一組の父母になって、2月に12匹ずつ生む。合計で98匹。このように、親も子も孫も曽孫も、毎月、12匹ずつ子ネズミを生むと、12月には合計で何匹になるだろうか?  ちょっと計算してみよう。答えは、2×712 = 27,682,574,402で、276億8257万4402匹。つまり、ネズミたちは、つとめて止まず、ますます増えるのだ。  『和漢暦原考』には、十二支に当てられた動物たちの根拠と思われることも書いてあるが、もしかしたら私の想像のほうが当たっているかもしれない。  いずれにせよ、庚子の2020年は、改革の時であり、発展の時を意味する。  さて、このおめでたい年のはじめ、君たちの抱負は、どんなものだろうか?  抱負はどんなに大きくてもかまわない。抱負の意味は、「大志」であり、「理想」だ。だから、途方もなく壮大なものであってもいい。  抱負や目標を考えるとき、方法や手段を考える必要はない。なぜなら、方法や手段は、抱負や目標が決まった後に、生まれてくるものだからだ。  まず自分にとって重要なことを抱負や目標にしよう。  そして、その抱負や目標を達成している自分を思い浮かべてみよう。  晴れやかな笑顔の自分が思い浮かんだなら、さっそく、その抱負や目標に向かって走り出せばよい。走り出すと、やることや手段や方法が次々とあらわれてくるはずだ。  子の年は、万物のスタートだ。これから、君たちの毎日はもっといい未来になる。  希望をもって、自分の目標に向かっていこう! 学院長 筒井保明